アンジェココの姉妹店で、杏都には和菓子が売られています。また、店内で食べることもでき、予約をすれば庭園の中にある個々の部屋で食事を食べることもできます。個室小(2人ほど)は+300円、個室大(4人ほど)は+500円かかります。 今回は個室大を3人で利用させていただき、自然を感じならがら、落ち着いた時間を過ごすことができました。 食事はどれもとても美味しかったです。
2021.04訪問口コミ詳細
カフェ
1,800円伊万里牛がとても柔らかくとにかく美味しいです。 わらび餅やみたらし団子などのデザートも和菓子専門店だけにもちもちの食感と深い味わいがあります。 外の自然を感じながら、隔たれた空間で落ち着いて美味しい食事を食べることができ、とても幸せな気持ちになりました。
個室代
500円個室代(大部屋)の料金です。店内での食事はカウンターのみで、個室希望の場合は追加料金がかかります。平日でも部屋がほぼ埋まっており、予約必須です。
このユーザーの他の口コミ
茶匠むろぞの
八女茶・ほうじ茶、それらを使用したパフェやふらぺてぃ、わらび餅などいろんなメニューがあります。 入店して席につくと、お通しでお茶と抹茶の金平糖が出てきました。お茶はセルフで飲み放題になっています。 お店の中にはイートスペースとお茶や器などの販売スペースがあります。落ち着いた空間でゆっくり過ごすことが出来ました。
UNIカフェ
期間限定で季節のフルーツを使ったケーキが食べれます🍰🍴 抹茶テリーヌ(450円) きなこのテリーヌ(450円) レアガトーショコラ(450円) オレンジレアチーズケーキ(550円) オレオチーズケーキ(550円) キャラメルブリュレプリンケーキ(500円) もものカスタードタルト(620円) などいろんな種類のケーキがあり、今回は季節限定のもものカスタードタルトをいただきました😋💕 開店は11時30分からですが、12時30分くらいになると外に行列ができ、完売するケーキも出てくるため、11時30分から12時頃までに行くことをオススメします。
チーズケーキ研究所
太宰府駅から歩いて5分のところにあり、民家を改装したお店になっています。お店のトレードマークのネズミが目印になっていて近くになるとわかります。 ケーキはいくつか種類があり、季節ごとにフルーツが違ったチーズケーキを楽しめます。