Business review media #1
1/3
rating:4.04.0

昨日のランチ2軒目は、1軒目に訪問する前に気になっていた此方に昼くらいは外まで並んでいましたが帰り道はなんとか入れそう 店内の券売機で 『ネギらーめん』をポチッと ここの券売機は、硬券なのね。二郎系を彷彿される カウンターに座り待つこと3分ほどでらーめんが 大量のねぎがたっぷりのらーめん ボリュームがいいね ねぎの下にはもやしがたっぷり サイドのチャーシューは見るからにトロトロ 麺は太麺でスープがめちゃくちゃ美味い 太麺のコシとスープの旨味が合わさり最高です。 途中でカウンターにあるニンニクと辛いパウダーをたっぷりと 2軒目なので流石にスープは残しました。 ネギらーめんは、

2021.05訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

ネギらーめん

950円
rating:4.04.0

ネギたっぷりの二郎系ラーメン 麺は太麺でコシがあり ネギは塩胡椒で味付けがいい

このユーザーの他の口コミ

炭焼大衆酒場 くろまる 立川本店

昨日は1週間ぶりに立川へ 帰りはいつものメンバーで先週見つけた此方へ 先輩が先行してから席をキープしていましたが 座敷に変更して 鶏料理が美味しいお店 『親鶏の炭火焼き』や 『チキン南蛮』がまいうー なんとチキン南蛮のタルタルソースに柴漬けが このピンクの見た目ですが意外と美味い あとは一品料理をたくさん頼んであっという間の20時に ご馳走さまでした。

rating:3.23.2
55

立川マシマシ

昨日は1週間ぶりの立川へ ランチは新店舗がオープンしたらーめんの館へ訪問 館に入ると新店舗はオープンキャンペーンを開催中で激混みしていたので断念していつもの此方へ 注文は、店外の券売機で 暑かったので『すごい冷やし中華』をポチッと カウンターに座ると麺の量を聞かれるので 「300g」でお願い 待つこと5分ほどで 冷やし中華が 確かにすごい(笑) チャーシューの代わりに大量の豚の生姜焼き そこにきゅうりと生姜 それと大量のタルタルソース このタルタルソースが旨い 麺は特性麺でコシがあり 甘辛のソースとの相性がいいかも ボリューム満点の すごい冷やし中華は、ちょうど1000円也

rating:3.53.5
45

ホープ軒 千駄ヶ谷店

連休最終日 変わらず妻は仕事、娘はお出かけなので1人でぶらぶらと 新国立競技場まで 目的は此方でしたけどね 近所にあったお店が老朽化のため取り壊しになってしまって食べられなくなった お店は新国立競技場の真前にあります。 注文は、店外の券売機で 『チャーシューメン大盛』をポチッと お店は広く1階は立ち食い2階はカウンター席になっていて ここに来たら2階がおススメです。 その理由は2階に上がってからわかりますが カウンターの目の前に新国立競技場がこれがたまらない 2階で待つこと3分ほどでラーメンが 大盛にしたので大きな丼にたっぷりのスープが そこにチャーシューがどーんと 麺は中太で

rating:3.53.5
55
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

もっと見る

みんなが訪れている周辺スポット