昨日は、今週2回目となる此方へ 2階は喫煙ができるので煙なメンバーはいいよね おまけに掘り炬燵です。 飲み放題でお願いしてからツマミは定番メニューを中心に どのツマミも新鮮で最高です。 ご馳走さまでした。
2021.06訪問昨日のお通しはアスパラにしらす大根
野菜串も入った串盛り
枝付き枝豆
サーモンとアボカドのハーモニー
辛味噌がいいね
ネギたっぷりの栃尾揚げ
明太子がトッピングされたポテトサラダ
エイヒレは七味マヨネーズで
新じゃがのバター
今日は在宅勤務 ランチは自宅側の蕎麦屋さんへ 1人で訪問したので広いテーブル席へ 注文は決めていた 『カレー南蛮そば』を大盛で 『小ライス』も付けちゃいました。 待つこと5分ほどでお蕎麦が 大きなお盆で出てくるのがこちらのお店の特徴 大盛にしたのでたっぷりカレー出汁が入った丼 お蕎麦は、見えませんが 大量の茶蕎麦が ライスには、お新香が付くのでちょっぴり嬉しい カレー出汁は、スパイシーでお蕎麦との相性も抜群 お肉もしっかり入ってます。 ライスは〆にカレー出汁の中へ 蕎麦屋のカレーって美味しいですよね。 カレー南蛮は、950円 そば大盛は、+150円 小ライスは、150円です。
昨日の夜は今週2回目の此方へ 好きだよね〜 タバコも吸えて店員さんと気軽に喋れるお店 鶏料理も美味しいですが魚卵系料理も多数 痛風イジメには最適(笑) メインで頼んだ 『サーモンといくら』はその名の通り親子丼です。 たっぷりサーモンの上にたっぷりのいくらが 〆で頼んだカルボナーラは明太子たっぷり ご馳走さまでした。
昨日は久しぶりの此方へ 名前の通りスタミナラーメンがあるお店 店内の券売機で一押しの 『スタミナそば』をポチッと 追加で『ライス』もね 店内はカウンターのみのお店 カウンターに座り待つこと5分ほどでラーメンが 出てきた瞬間からニンニク香りが食欲増進 そこにたっぷり野菜と真ん中に黄身が 麺は中太でスープは牛のゲンコツであっさりですが深みが 濃いめのスープなのでライスにもぴったり カウンターに生姜があるので味変も スタミナそばは、900円 ライスは、50円です。 ご馳走さまでした。