profile image
2021.07投稿
Business review media #1
1/5
rating:3.53.5

五反田に6月にオープンしたばかりの蟹うなぎまつもと。 何で蟹と鰻なんだろう?と思いつつ、行ってみた♫ 鮨のお店と、入り口は1つで、中で分かれる感じみたい。 一瞬、蟹うなぎの看板見えなくて、鮨カウンターの方に入りそうになった(笑) 多分、蟹うなぎの方は全部個室かな? お酒のラインナップがいい‼️ いいお酒が揃っていて、蟹とうなぎのつまみもいいから、 ついつい飲み過ぎる(笑) 個室も、居心地がいいし、他が気にならないから、 つい長居してしまって時空ねじまがる。 ここは危険だ(笑) 気付けば、お肉は全く出てこないコース構成だが、 交互にうなぎと蟹が攻めてくるので、とても満足度が高い◎ 面白い組み合わせの店が出来たな〜( ̄∀ ̄)ニヤリ

2021.06訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

料理長お任せ上コース

14,300円
rating:3.53.5

先付けは、横長のお皿に5種類。 トマトのすりながし、蟹と鰻のパイ、蟹と鰻の生春巻き、 白海老と雲丹・キャビア、蛸の柔らか煮。 トマトすりながしはさっぱりとして、スタートにいい◎ 白海老と、蛸も良かったなぁ✨ お次は、蟹の姿盛り! 特製のキャビアと、食用のほおずき。 1人1杯は嬉しい\(^ω^)/ 中にはトマトとキャベツが入ってて、上底感はあるけれど、 それでも十分な食べ応え。 味噌の部分もたっぷり!! すぐに日本酒が空いた(笑) 何か、バッテンされたのが来たʕʘ‿ʘʔ 蟹の甲羅揚げと、蟹と鰻の春巻き。 グラタン!美味しい!これ、好きー♡ 春巻きはロングサイズなので、スナック感覚でポリポリと♫ 鰻のうざくは、普通はきゅうりを合わせる所に、 そうめん南瓜を合わせてるの。珍しい! 実家ではよく、そうめん南瓜食べてたけど、 東京でなかなかお目にかかる事がないから、 何かテンション上がった(笑) そして、これも美味しい!さっぱり(^^)

Menu review media #1

プレミアム生ビール

1,100円
rating:3.53.5
Menu review media #1

喜久泉

1,000円~
rating:4.04.0

やっぱ日本酒だな!と、お任せでお願いする。 喜久泉。田酒と同じ酒蔵(^_−)−☆ 酒器も津軽びいどろ! え?何?私が青森出身と知ってて出してるの?!笑

Menu review media #1

飛露喜 純米大吟醸

1,000円~
rating:4.04.0

次のお酒は飛露喜。 いやー、分かってるわ。ここ。 お酒のラインナップがいい。 そして、次の酒器も津軽びいどろ。 1つ目の爽やかなブルーから一転、 ブラックのスタイリッシュでかっこいいデザインのものに!

Menu review media #1

料理長お任せ上コース

14,300円
rating:4.04.0

蓋付きのお皿登場。 鰻の白焼きを桜のチップで瞬間燻製に。 蓋を取ると、燻製の香りいい! 白焼きは冷製でサッパリと✨ 蟹の足の冷しゃぶ。 別添えで、金箔入りの蟹酢( ゚д゚) 蟹酢を注ぐと、キラキラ〜✨ 七夕やん♡←ん? お次は、蟹あんの茶碗蒸し。 めちゃくちゃ具沢山! 冷製のものが続いたので、あったかいのも嬉しい。 お次も入れ物見て、また茶碗蒸し?って思ったら、焼売。 この器、底に穴が開いてて、多分、小さなセイロのようなもの。 1つずつ、焼売蒸して提供される。 この焼売、地味なんだけど、うんまい♡♡♡

Menu review media #1

新政 No.6

2,000円~
rating:4.04.0

お酒のペースおかしくなってきた(笑) 新政No.6 X-type 2020 可愛い♡ボトルからしていい♡

Menu review media #1

新政

2,000円~
rating:4.04.0

これで最後かな〜と、お酒をお願いする。 新政のエクリュ。 すっきりさっぱり。 いやー、本当お酒いいわ。

Menu review media #1

料理長お任せ上コース

14,300円
rating:3.53.5

ついに、〆のお時間です。 うな重は想定内だったけど、そこにプラスで蟹といく! うな重食べて、ご飯が余ったら、 そこに蟹といくらをドバッと。 一度で二度美味しいやつ((⊂(*°ω°*)⊃)) デザートはほうじ茶アイスでさっぱりと。

Menu review media #1

磯自慢

1,000円~
rating:4.04.0

うな重つまみながら、またお酒をお願いしてしまった(笑) これが本当の最後!磯自慢!!

このユーザーの他の口コミ

串羊 羊サンライズ 西麻布店

希少な国産羊を食べ尽くし✨羊ってこんなに美味しいんだと気付かされる羊サンライズ! 人気の羊サンライズが新しいお店をオープンしたと聞き、行ってみた(^_-)-☆ 席は、テーブルや個室もあったけど、カウンターで!! 目の前で焼いたり、料理が出来る様子が見えるから絶対、カウンターがオススメ♡ ここでは、希少な国産の羊を使用する。 ほとんどの羊肉は輸入で、国産は1%しかないんだとか。 そんなに少ないとは知らなかった・・・ スタッフさんも感じ良くて、羊の魅力を沢山教えてもらえた✨ ベリーショートの女性スタッフさん、可愛かったなぁ♡

rating:3.83.8
5

Sushi Bar Mugen

【さーて、お手並み拝見と勇んで行ったが余裕で超えてきた🥺💕】 バーの間借りと言う珍しい業態のお鮨屋さん @sushibarmugen 🍣 恵比寿と言う立地なのに、12貫5,000円と言う破格。 前回、そのにぎりのコースでお邪魔して、この値段でこのクオリティ⁉️と、驚いた。 大将が音楽好きだし、バーの間借りと言う事もあり、音楽流れてるんだけど、それもいい感じなの✨ 音楽✖︎お鮨! ちなみに会員制ではないので誰でも予約は可能🙆‍♀️ MAXでも6席。 これはバーの元々の設備?だから仕方ないとは思うが、トイレの手洗い場がシンクみたいな感じなのは何とも違和感🤣

rating:4.04.0
4

肉割烹 京

いい雰囲気&お肉をしっかりたっぷり楽しめる肉割烹! 実は、以前この辺りで働いていた事があるのだが、 こんないい雰囲気のお店があったなんて知らなかった! 正面側はガラス張りなのだが、うっそうと茂る木々で、 目隠しとなり、開放的なのに、おしのび感もある。 肉割烹の名にふさわしく、お肉をしっかりと味わえます。 1品1品、丁寧で上品ではあるが、かなりボリュームがある!! 量に自信のない方は、先にポーション少なめとか、伝えた方が◎ 私はカウンター派なので、今回もカウンターをお願いしましたが、 後ろに個室があり、見せてもらったら、 実は、もう1つ個室があるんですよ、と。 何と、入り口から別の秘密の個室!! 暗証番号で裏口から入店し、他のお客さんと接する事のない、 スーパーおしのび個室!! うわ、これはイイ!! デートとかでもドヤ顔で使えちゃうよ(*´∀`*) しかも、個室料って、結構お値段するけど、 たったの1,000円(1室ではなく、人数×1,000円だったかな?) 破格すぎて、ビックリ(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚) 綺麗な店内で雰囲気もよいのでデートにもオススメだし、 接待とかでもいいだろうなぁ・・・

rating:4.04.0
4
もっと見る

スポットの口コミ

みんなが訪れている周辺スポット