姪浜商店街にある隠れ家のようなお店。 一見、和古民家の外見で格式高そうで入りにくいですが、入ると普通に地元に愛されるお店感! メニューがなく時価!お会計まで料理の質も見た目も味も良いので、どんどん不安になります(笑) しかし★もっと食べれば良かった✨ と思うほどリーズナブル♪ 瓶ビール一本、冷酒2杯と写真の料理数で7000円! また行きたい近所の店見つけた感^ ^
2021.10訪問口コミ詳細
お刺身の舟盛り
2,000円~正直、1つ1つメニューもなく時価なので値段はわかりません(笑) カニ1匹まるまる!貝!イカ!鮮度の良いお魚2種のお刺身が載った豪華で味が最高な刺し盛りでした!
ムニエル
1,000円~焼き魚か迷ってムニエルに! こんなに美味しいムニエルは久々です♪近所で食べれるのは嬉しい!次も頼みたい! ちょっとお高いとは言われたが、注文! しかしお会計見た後だと、お高いていくらだったのか余計気になるほど安い(笑)
焼き海老
1,000円~海老を見て!食べたい!焼いて下さい★ この注文で出てきた逸品。 海老そのものの美味しさ^ ^
太刀魚とイカの天ぷら
1,000円~太刀魚の天ぷらは珍しい! 男の人は凄い好きそう。彼は感激してました。 脂身ののった魚にので、揚げ物得意じゃないので少し辛かった。 けどイカの天ぷらは最高に美味しかった!
冷酒
~999円日本酒・冷酒は、なみなみ表面張力崩壊するほど!いい感じに出てきます!
タコの煮付け?
~999円タコの煮付け!しっかり味が染みてました♪
このユーザーの他の口コミ
スシロー 福岡野方店
いつも行くスシロー! ここのテイクアウトはロッカー受け取り出来るので便利でよく使うけれど、今回は店内飲食! 期間限定のデザートを紹介!
レッドマン 麦野店
男性客が多いお店! 平日のランチ時間は11時30分を超えると、駐車場もいっぱいで少し待つ。 だけど長居しない男性客が多いので回転率は早いです! お肉が柔らかくて、脂っこくなく食べやすい! ランチは凄いお得!一人150g¥1050で サラダ・ご飯・味噌汁がステーキにつきました。 12時前までに来店するとコーヒーが無料です。 味噌汁じゃなくコーンスープだとより嬉しい!
博多 鈴懸 本店
9月の祭日!本当はランチをするつもりで来店。 緊急事態宣言など関係なく大盛況。 名前を書いてから1時間15分待ちでランチ時間では無くなってしまい。cafeをすることに。 味は本当に美味しい★ ただメニューは少なめで良い値段するかな? 店内も落ち着ける感じではない。