おしゃれで落ち着いていますが、平日昼間でもほぼ満員のときがあります。休日は外まで並びます。ふつうのスタバと比べてかなり高めの値段設定なのでドリンクは800円から、フードは700円からを見た方がいいです。 ドリンクチケット(700円)を消費するのによいです。500円チケットでは頼めるドリンクがほぼありません。 エスプレッソの種類がブレンドと他2種から選べます。サイズはふつうのスタバのようにたくさんあるわけではなくほぼ1種類だったかと思います。
2021.11訪問シングル?で頼みました。キャラメルの味が最後に残るのでよくかき混ぜて飲むのが良さそうです。そこまで甘くないです。
パリパリのクロワッサンでした。
豆腐が水のなかに沈んで売っているのをはじめて見ました。店頭に並ぶお惣菜はたくさん種類があり、ローカル感のある良いお豆腐屋さんです。 豆腐ハンバーグ、揚げ出し豆腐、おから惣菜がとってもおいしく、今度はお豆腐も買ってみようと思います。お惣菜も総じておいしいです。
京橋駅直結、付近は高級な雰囲気。店は飲み屋。友人とのアフタヌンティーで楽しみにしていましたが、隣を昼から酒の入ったおじさま達に挟まれてしまい、仕切りごしに机を蹴られたり、大声のお喋りで雰囲気が台無しでした。バーでアフタヌンティーはしない、そう決めました。しかも取り皿が紙皿(!?)でドリンクも紙ストローを使用してました。紙皿はさすがにびっくりしました。
三茶の真ん中にあるとは思えないリノベカフェ。入り口の引戸が結構重いです。トイレが和式に便座を置いて洋式に改造した作りで驚きました。カフェと言うかゲストハウスっぽさもあります。店内は広く、お一人の女性が多くゆったりおしゃべりできる空間でした。 注文と会計がQRコードを使ってスマホで完結する珍しい方式でした。