二子玉川の高島屋南館3階にあるカフェ 芸術的なパフェなどのスイーツが有名。 平日でもティータイムには並ばないと座れません。休日はかなり並びます。(記名制) 店内はそんなに広くありませんが、テラス席もあるので、回転は悪くありません。 トライアングルという店名にちなみ?!、名刺が三角形!
2021.11訪問口コミ詳細
フレジェ
2,000円もはや、芸術作品とも言えるパフェ♡ 可愛い〜 こちらのパフェは、世田谷区上野毛にあるパフェ専門店「ラトリエアマファソン」のオーナーが監修しています。 フレッシュないちごとピスタチオクリームがベストマッチ。 マカロンやルビーチョコ、飴細工、エディブルフラワーなど細かい装飾にも余念がありません。
HOTカシスフルーツ
720円ティーポットで提供してくれます^ ^ 酸味が強すぎず、飲みやすいです。
このユーザーの他の口コミ
カフェ&ジンギスカン FARM DINER
千葉県富津市にあるマザー牧場。動物達と触れ合えるエンターテイメントファームでもありますが、レストランやフードスタンドも色々あります。 今回はその中の1つ、「カフェ&ジンギスカンFARMDINER」でお食事しました。 「はらぺこ注意」の標識が目印。 テラス席もあって、休日はワンちゃん連れのお客様も多く店内も賑わっています。 全体的に窓が開け放たれているので通気が良い代わりに、とても寒いです。 ジンギスカンや豚のせいろ蒸しなどの食べ放題のお席と、カレーやステーキなどのカフェメニューのお席で分かれています。 券売機でチケットを購入する際レシートはなく、領収書の選択が出来たので領収書を登録しました。
DooWop代官山店
代官山駅近くにあるチキンバーガー専門店。 焼き鳥チェーン店「すみれ」が経営しているので、鶏肉へのこだわりがしっかり感じられます。 お店の雰囲気は焼き鳥屋さんとは全く異なり、ポップでアメリカンな外観や内装です。 オーダーは全て入り口側にあるタッチパネルで、キャッシュレス決済。あとはレシートに書かれた受付番号が呼ばれるのを待って、カウンターで受け取る流れになっています。 休日の夕方に伺いましたが、混雑はありませんでした^ ^ フライドチキンのみの販売もあるのでクリスマスには、こちらのチキンを買いたいと思っています^ ^
RusaRuka TOKYO
自由が丘駅から10分ほど歩いて住宅街の中にあるホームメイドパンケーキのお店。 駅から遠いにも関わらず、休日はお客様が並んでいることが多いです。(電話での予約も可能です。) 店内は広々としていて90分制となっているので回転は良いです。 店内の内装がホワイトを基調としていてオシャレです。 福岡にも店舗があるようです。 お客様が多く、混んではいますが座席数の割に店員さんの数は多く忙しい様子はありません。にも関わらず、お水を注ぎに回るなどの配慮は見られませんでした。パンケーキの出来上がりにもバラつきがあり、これは育成の問題なのかなと感じました。 価格帯が同じくらいのお店でここまで残念に感じたのは初めてです。 (一生懸命にお仕事されている方には本当に申し訳ありませんが、正直に書かせていただきました。)