Business review media #1
rating:3.53.5

高円寺駅近く。気になっていたけど、なかなか入りにくかった洋食店。 平日14時前くらい、通りがかっている人数名が足をとめてメニューや店内を見ており、そのうち1人が入店。店内の様子が見え、思ったほど古い感じでもなかったので、今がチャンス!と思い続けて入店。 事前に食券を購入するスタイルだった。 店内はカウンター10席ほどの小さなお店。 他は男性客で4-5名いた。 あとで店主が話していたんだけど、常連さんが多いお店らしい。 そして店名が、ん?って感じだったから入店する勇気なかったけど、店主が優しい方で良かった。 コロナ対策として、席の間のパーテーション有り。

2021.12訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

Bセット

580円
rating:3.03.0

店前のレプリカより 若干コンパクトなサイズ感。 でも値段がかなり安いから、 こんなもんかと納得。 スパゲティはソースはなく、 油(?)を絡めた昔ながらの感じ。 ごはんとお味噌汁がつく。 卓上にふりかけがあるから、 ごはんがあまっても美味しく 最後までいただける。 がっつり食べたい人には 向いてないけど、 昭和レトロな感じがして、 楽しいひとときでした。

このユーザーの他の口コミ

Cafe&Meal MUJI丸井吉祥寺

丸井吉祥寺の無印良品に併設されている無印良品が展開するレストラン。平日ランチでも女性グループを中心に満席だった。 先に席を確保して、注文するシステム。温菜、冷菜合わせて15種類程度ある中から好きなデリ3品、または4品を選択する。

rating:3.83.8
22

パールレディ 吉祥寺店

一緒にいた友人がタピオカ飲んだことないというので、飲んでみようということに。私もタピオカ数年ぶりだった。 井の頭公園近くにあるこの店舗は、晴天で人通りが多かったことに加え、クレープの割引キャンペーンも実施しており、少し行列ができていた。 たまに利用するけど、ポイントカードが紙のせいで毎度忘れて新しいのをもらうか後付けできるようレシートに押してもらってる。(この日も持参しておらず、新しく作ってもらった)アプリで管理できるようになってほしいな。

rating:3.53.5
22

麺屋 さくら井

🍽概要 三鷹駅から徒歩15分くらいのところにある食べログ百名店ラーメンTOKYO選出の人気店。並んでいる間に、食券購入の案内があり、購入したら食券を渡す。入店後は数分でお料理が提供されるので、回転は良いかな。 🕰混雑度 ・週末11:15頃 店前を通ると(11:30開店だと思っていたけど)、既に開店しており中にお客さんが。外には10名ほどの待ち。 ・同日11:50頃 友人との待ち合わせ時間となり、並び始める。待ちは15名ほど。12:30くらいに食べられた。

rating:4.54.5
41
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット