銀座7丁目の路面店にあるパティスリー。 お店は遊園地をイメージしているそう。 ピエール・エルメで学んだ経験をもつシェフパティシエ遠藤泰介さんが出がけるスイーツはどれも絶品! 中でもマカロンは最高!
2021.12訪問口コミ詳細
マカロン5p
2,000円私はここのマカロンが日本一だと思っています。(ピエール・エルメよりも私好み♡) 5つで2000円と決してお安くはない価格ですが、その価値は充分にあります。 冷凍ではないので、消費期限が短いです。 だからこそ出せる食感はこのマカロンの命とも言えます。 外はカリッと中はクリームと共にお口の中でとろけてゆきます。 どのフレーバーも繊細で上品なのもGOOD! マカロン嫌いな方には是非このマカロンを味わっていただきたいと思います^ ^
紙手提げ
50円今回は手土産にするので紙袋も購入しました。 黒に金の印字、リボンはベージュ。紙袋のセンスも素敵です。
このユーザーの他の口コミ
松涛カフェ 本店
渋谷の松濤アドレスにある松濤カフェ。 以前は東急百貨店渋谷本店に併設された場所にありましたが、現在は東急本店の裏(Bunkamura側の向かい)にあります。 店内は狭いので休日は直ぐに満席に。。。(予約不可) でも、覗いてみて直ぐに入れそうな時は必ず入るくらい大好きなカフェです。 スイーツなどのテイクアウトも可。
Doo Wop 代官山店
代官山駅近くにあるチキンバーガー専門店。 焼き肉チェーン店が運営しているので鶏肉の質は安定しています。 以前チキンバーガーを食べてフライドチキンが美味しかったので、クリスマス用チキンを予約しました。 メールで「精算は現金のみ」とのメッセージが記載されていましたが、結局電子マネーでの決済が出来ました。(通常営業中は全てタッチパネル注文&電子マネー決済です)
ROJU NAKAMEGURO
中目黒駅にわりと近いのに混み合うことなく、店内も広く天井が高い、しかもゆったりとした座席の配置なので例え満席でも密になることはないでしょう。 隠れ家的なカフェバー。 コーヒーが美味しいのですが、ビールやワインなどのアルコールもあります。 インテリアのセンスが他店ではない感じ。音楽も適度なボリューム。 飾ってあるアートは販売もしているそう。 Wi-Fiとコンセント完備。 テラス席もあります。 日中も良いですが、夜もGOOD! めちゃくちゃ居心地良いです^ ^