タイ風カレーラーメン スープのベースはレッドカレーぽい 屋台の内装だけど屋内の暖房がきいているせいか じわじわと後から汗が出てくる ココナッツの後に辛味がきました 麺は米粉仕様で平打ちで これもよかった 具はぶつ切りの鳥もも 少量だけど久しぶりのパクチーにタイを感じられました スープが美味しいから ジャスミンライスを単品追加しようとしたら ライスが売り切れ ご飯で楽しむのはまた今度にしよう
2021.12訪問トッピングを追加して豪華にするもヨシ ベースの値段は浅草の観光価格ではなく 良心的
乾杯は黒ホッピーセット 敬愛する 吉田類先生が紹介されていた 女将さんに聞くと 当たり前だが おんな酒場放浪記の 倉本康子さんも来たらしい まずは やはりの煮込み あとは 本マグロ刺身 を頂きました カウンターのみの店だからこその DEEPな浅草を感じられました あー コロナなんて、何? ってくらい 楽しかった
相方の誕生日に久しぶりにちゃんとしたディナーにきました こちらはもう25年ほど前から不定期にお邪魔している 今回は4品のコースとフリーワインを予約しました (いつも飛び込みでも上記の注文はできていたはずだか 今はコロナで食材を絞っているため予約の客のみの対応らしく 入店後に予約無しのお客様をお断りされていました) 前菜は 牛もものタタキとパルミジャーノのサラダ パスタリゾットは 白レバーとポルチーニ茸のリゾット メインは オマール海老のソテー と 骨付き子羊のスパイスグリル 私はこの店のリゾットが大好き 相変わらずのアルデンテ 今回のソースの組み合わせは最高でした あとはオマール海老が贅沢なボリューム 2人で1尾 500gほどのサイズらしく とてもビックリしました 提供時に新たなお手拭きが付いてきましたので これは手を清めるためのものだと思いまして 無我夢中に隅から隅まで しゃぶりついてしまった(笑) あー 幸福で満たされました またお邪魔したいので まだまだ頑張ってください!