ユニバーサルスタジオジャパンの新エリア スーパーニンテンドーワールド内のレストラン。 シェフ・キノピオが腕を振るう キノコ料理を中心に楽しめるお店です。 パークのレストランだし どのメニューもそんなに量ないんだろうな〜 と期待せずたくさん注文してしまいましたが 一品一品のボリュームはしっかり、 お味も想像以上に美味しくて大満足でした◎ カフェのオープン10分前から並び 15分程度で席に付けました。 その後は長蛇の列だったので 早めの時間がおすすめです🌟
2021.12訪問分厚いパティにベーコンとチーズが挟まった マリオバーガー!かなりのボリュームです! お味も、専門店のバーガーのような味付けで とっても美味しいです♬ ポテトにピクルスも付いて来ました😋 バーガーに刺してあるマリオの帽子型ピッグは 持ち帰り可能です🙆♀️ 結構大きいので何に使おうかな?笑 ちなみにルイージバーガーは グリーンカレー味のチキンバーガーでした💚
クリーミーなカルボナーラに ヨッシーのたまごがのった キュートなスパゲッティ😍 ほうれん草とベーコンもたっぷり入っています。 こちらもまたボリューム満点でした!
ベーコンとたっぷりチーズが入った トマトソースのボウルに スーパーキノコの笠に似せたパンが被せてある ピッツァボウル🍕 味が濃いめで美味しいです😋 パンをちぎるときに ケシの実が散らかりがちなので要注意🤔 ボウルが可愛いので 持ち帰れる仕様だといいのになぁ🤣
こちらもスーパーキノコの器が可愛い マッシュルームスープ! 蓋を開けるとキノコがプリントされた クルトンがお目見え❤️ マッシュルームと生クリームが とっても濃厚で美味しいです! またリピしたくなる一品でした!
ぷるんとしたティラミスを 生クリームとラングドシャで はてなブロック風に仕上げた可愛いデザート❣️ スターのホワイトチョコがアクセントです🌟 見た目もお味も良いのでおすすめ👍🏻
ホットドリンクのカップはこんな感じ! パステルカラーのアイテムたちが可愛いです😍
タイ・チェンマイ発の サスティナブルコーヒーショップ。 現在チェンマイに3店舗あり、 4号店目として東京にオープンしました。 こちらでは、タイ北部の少数民族 アカ族の村で栽培されている 完全無農薬のコーヒーが楽しめます◎ 木を基調にした店内には 通りに面したガラス張りの窓から 柔らかい陽射しが差し込み うとうと眠くなるくらい居心地が良かったです☺️ キャッシュレス対応可、先払いで イートイン利用は、 混雑時は45分との案内がありました
神楽坂に佇む一軒家パティスリー オー・メルヴェイユ・ドゥ・フレッドさん! フランス北部のリールに本店を構え、 世界で40店舗以上を展開する スイーツの名店です。 オリジナルのメレンゲ菓子「メルベイユ」が人気で アジア1号店として、神楽坂にオープンしました。 フランスから直送したシャンデリアや インテリアで飾られた店内は まるでフランスにいるような空気感! 1階がショップ、 2・3階がイートインスペースになっており 3階にはテラス席もありました◎ 今回は2階のシャンデリアが見える席でまったり☕️ テイクアウトは9:00から、 イートインは11:00から営業しています。
祇園の南側、花見小路にある甘味処。 連日行列ができる人気店です。 オープン15分前に着いたところ長蛇の列で 一巡目で入れず! 店頭の受付機で発券して待ちました。 発券後はお店から離れても問題ありません、 7組以内になると呼び出しされます。 一時間くらい待って入れました。 人気のわらびもちは、 数量限定でテイクアウトができるようです。 (テイクアウトの数は外に看板が出てました)