Business review media #1
1/16
rating:5.05.0

【品 名】本日のランチ「野菜コロッケ」  ¥970円      コーヒー☕️(ランチに+で) ¥275円      (ランチ 11:30〜17:00) 【店 名】ふらんせ「蔵」 【住 所】徳島県徳島市福島一丁目4-9 【連絡先】088-655-2122 【営 業】09:00~22:00 【定休日】火曜日 【参 考】こちらのお店は、徳島市内から東方にある助      任川沿いにある喫茶ふらんせ「蔵」というお      店で、徳島城の外堀(助任川)に面してたたず      み川面を眺めながら、優雅なひとときを過ご      す事ができます。       本日は友人の女性と一緒に訪問したところ        季節限定「苺🍓フェア」      を開催しており、「苺🍓ホットケーキ」に引      かれましたが、矢張りお腹が空いていたので      「本日のランチ」と食後のコーヒー☕️を注文      しました。       注文してしばらくすると、ワンプレートに      野菜とキノコの味噌あんかけ野菜コロッケ、      小鉢(きんぴら牛蒡)、ごはん(黒胡麻)、お味      噌、お漬物、サラダ、杏仁豆腐等がのせられ      たランチが運ばれてきました。       一品一品の料理の量は、適量ですが品数が      多いためお腹いっぱいになりました。       その後、助任川の川面を眺めながらコーヒ      ー☕️を味わいました。

2022.01訪問

このユーザーの他の口コミ

高松三越

【品 名】治一郎(バームクーヘン) ¥2000円       約650g 【店 名】高松三越徳島サテライト店       アミコ東館2階イベントブース 【住 所】徳島県徳島市元町一丁目24 【期 間】令和4年1月12日〜1月18日まで 【販 売】ヤタローグループ治一郎 【販売元】静岡県浜松市東区丸塚町169 【連絡先】0120-815-061 【備 考】日本三大バームクーヘンと言えば「クラブハ      リエ」「ねんりんや」そして最も有名なのが     「治一郎」ですよね‼️       高松三越徳島サテライト店では、1月12日      から18日まで、静岡県浜松市の有名店        <治一郎のバームクーヘン>      を、期間限定で販売しています。       本日、高松三越徳島サテライト店を訪問し      て購入してきました。       このバームクーヘンは、24層ものレアな      薄い層を重ねてじっくり焼き上げています。       そうする事により、飲み物の要らないしっ      とりとした食感と、卵を多く使用し別立て法      で混ぜ合わせているため、きめ細かい生地に      仕上がっています。       まるでケーキのようなふんわりした食感を      感じる事が出来ます。       是非、皆さまも一度食してみて下さい。

rating:5.05.0
7

丸亀製麺 徳島店

【品 名】明太子あんかけうどん(大) ¥530円      (冬季期間限定商品) 【店 名】丸亀製麺徳島店 【住 所】徳島県徳島市佐古一番町7-17 【連絡先】088-623-8363 【営 業】11:00〜22:00 【定休日】無休 【備 考】こちらのお店は、主要国道192号線沿いのロ      ードサイドにあり、自宅近くの非常に流行っ      ている「丸亀製麺」徳島店です。       本日は、冬季期間限定商品の「明太子あん      かけうどん」を注文してみました。       今日から1月末まで【麺増量無料】キャン      ペーンを実施中なので、(並)から(大)に変更      してもらいました。       プリプリ麺の上に、たっぷりたまごあんが      掛かっており、そこに「明太子」と「線切り      海苔」がかかっています。       さらに、そこへ無理のネギ、天かすをたっ      ぷり掛けて頂きました。明太子のピリ辛とた      まごあんがまじりほど良い辛さで、身体がよ      く暖まりました。

rating:5.05.0
6

麺屋 零ベース

【商 品】徳島県産豚ラーメン       ¥1000円      生たまご             ¥80円 【店 名】麺屋「零ベース」徳島店 【住 所】徳島市北常三島町一丁目10-14 【連絡先】088-624-2422 【営 業】11:00〜15:00 【定休日】月曜日 【支払い】現金のみ 【開 店】2021年9月5日(令和3年) 【駐車場】お店の道挟んだ前の郡ビル横、デイパークに      駐車枠6台分(オレンジ枠)が零ベース駐車場     【備 考】こちらのお店は、徳島市内から国道55号線を      北方に向かった北常三島交差点を右折約200      m位のビル一階にあるお店です。       徳島県産の豚のみを使用した、徳島では2      件目の「二郎系ラーメン店」で、メニューは       ◉ 徳島県産豚ラーメン    ¥1000円         麺量【300g】       ◉ 徳島県産豚汁なしラーメン ¥1000円        麺量【300g】       ◉ 徳島県産豚プチラーメン  ¥850円         麺量【150g】      等の三種類で、麺の量が300gもあり一般的      なラーメンの2.5倍になります。食券発券機      で購入する際は、十分注意して下さい。       本日は、「徳島県産豚ラーメン」300gに     「生たまご」を注文しました。       テーブルには、醤油タレを追加したり、ラ      ー油・胡椒・一味等の薬味が揃っています。       注文してしばらくすると、厨房のお姉様か      ら席番号と「にんにく🧄いれますか❓」と      の問い掛けがあります。       その際、       ◉ 野菜マシ       ◉ にんにく(刻みにんにく)       ◉ アブラ(豚の背脂)      を、お好みで要望する事が出来ます。       しばらくすると、熱々の平打ち中太麺の上      に極厚チャーシュー2枚、モヤシとキャベツ      等野菜が山盛り、豚肉の背脂がのったラーメ      ンと「生たまご」が運ばれてきました。       山盛りモヤシの中央に、生たまごを入れ込      んで混ぜて頂きました。      #麺屋零ベース徳島店

rating:5.05.0
6
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット