profile image
2022.01投稿
Business review media #1
1/4
rating:4.04.0

ランチで伺いました。 選んだメニューはハラミ定食です。他にはカルビ、ロース、2種類の上肉が入ったデラックスがありました。ランチですが本日はビールも追加。 カウンターでいただきますが、2名毎でアクリルの仕切りがしてあります。目の前にはガスタイプの鉄板、注文を受けて着火してくれます。ほぼ待ち時間なくカウンターからお肉、その他は後ろから配膳されました。 お肉は…美味しいですねー。漬こまれたハラミは柔らかく、やさしい和牛の旨みが口に広がります。これはビール選んで正解でした。1人焼肉ならランチでこれくらいの量がベストですね。(おっさんになっただけ?)

2022.01訪問

口コミ詳細

ドリンク

550円
rating:4.54.5

瓶ビール。キリンorアサヒが選べるようです。

セット

900円
rating:4.54.5

ハラミ定食。間違いない味でした!

このユーザーの他の口コミ

武庫之荘コーヒーG.a.C.R.

武庫之荘駅から10分ほど歩いたところに目立たないですがおしゃれな店構えでありました。歩いて行ったため駐車場の有無はわかりません。 店に入ると、カウンター内のご主人がやさしくお声かけくださりました。ついでに目の前にあるテイスティングコーヒーをオススメくださります。当方普段からドリップコーヒー常飲のため、お高い豆には滅多に手を出しませんが、テイスティングのブレンド系、産地系はそれぞれ特徴があり違いがわかりやすかったです。自分の好みがわからない人にも、こういう飲み比べがあればとてもいいですね。 一通りコーヒー豆を眺めてから、1番人気の武庫之荘ブレンドを購入しました。豆を入れる袋のデザインもかわいいもので気に入りました。

rating:3.53.5

味良久 美肌飲茶

日曜のランチタイム(13時過ぎ)に訪問。今回も日曜孤独のランチグルメです。 先客は男性2名の1グループのみで、待つことも無く当方1名ですがテーブル席に案内していただきました。(ご時世的にはオミクロン中なので、通常時の混み具合は不明) ランチタイムのセットメニューから、拉麺セット(ピリ辛ラーメン、餃子)をチョイス。拉麺はあっさりorピリ辛、餃子or炒飯orご飯(おかわり可)から選べます。あ、あとメインの瓶ビールもオーダーw すぐに瓶ビールとランチセットの小鉢が先に運ばれます。細かいことなんだけど、提供時間がかかる場合にアテだけ先に出して貰えるのはすごくありがたいのです。スピードメニューを別々で頼まなくて良いし、メインの料理をベストコンディションで迎えられます。 瓶ビールを2/3ほど進めたくらいに、、来ました拉麺&餃子!見るからに美味しそうですね。拉麺は細かく切られた野菜と卵にラー油が絡むタイプ。餃子はノーマルぽいのと、緑の野菜の焼き餃子が2個。あとはデザート(苺と柑橘と杏仁豆腐かな?)、ん、さっきと同じ小鉢がもう一個…サービスかな?すごく美味しい小鉢だったんでうれしかったです。 まずは拉麺から…美味い!程よく辛味と火の通った野菜、スープがマッチしていて、サウナ上がりの身体に染みるぅぅぅ!適度にビール挟みつつ、餃子は…優しく味付けされていてアテ、おかずというよりも一品という感じでしょうか。タレをつけたらおかずに昇格するのかな? 後で別のお客さんと店員さんのやり取りで知ったんですが、ピリ辛ラーメンの辛さは選べるっぽいですね…聞かれ無かったと思うんだが…次回は辛味を増してリトライするか、石焼麻婆豆腐にスタイルチェンジするか、私の脳内サミットに委ねたいと思います。 大変美味しゅうございました。ごちそうさまでした!

rating:3.53.5

IKEAレストラン 神戸

カレーと唐揚げを食べてみました。 カレーは甘めですがブロッコリーとカリフラワーもコロコロ入っていて大人でも美味しくいただけます。 唐揚げは揚げてから時間は経っているのでしょうが、衣がサクサクでいけますね。 100円のドリンクバーも付けてみましたが、お茶かコーヒーしか飲まない私にはもったいなかったかな。 カレー290円、唐揚げ60円/個、と考えたら満足です。近所なら手軽なランチ、喫茶スペースとして使うと思います。

rating:3.53.5
もっと見る

スポットの口コミ

写真が含まれた口コミがありません

みんなが訪れている周辺スポット