懐かしい町中華という感じのお店です。 広めの駐車場がお店の隣にあって、雪の積もる冬でも駐車に手こずることはありません。 お店の中は町中華にありがちな少しベタベタ感がありますので、服を汚したくない方はご注意を。
2022.02訪問口コミ詳細
塩ラーメン
570円懐かしい塩ラーメンです。 鶏ガラ出汁がしっかりと出ていて、正統派函館塩ラーメンとは違い少し濁った濃い味のスープです。 麺は中細麺で麺そのものがしっかり味を感じられて美味しいです。 またツルッとしていてコシもあって好みの麺でした。 また食べたくなるくらい全体的に好みのラーメンでした。
焼き餃子
460円自家製の餃子7個の金額です。 皮が厚くてもっちりしていますが、個人的にはもう少し薄めが好き。 餡は肉が多いわりに肉汁が少なめでさっぱりしています。 皮が厚いので餃子だけでお腹いっぱいになりそうでした。
このユーザーの他の口コミ
居酒屋 ハコヤ
ランチでいつも行ってます。 運良くお店の前の駐車場が空いてましたが、あまりに狭くて、バックカメラ等でギリギリ奥まで突っ込まないと歩道に車の鼻先が出て歩行者の邪魔になってしまいます・・・。 店内はカウンターとテーブル席があるのですが、カウンターにはコロナ対策の仕切りがありません。 また、カウンターで食事をしているお客さんがお喋りしてても注意しないのが残念でした。 しかしながら、ここのランチは最高という言葉しか出てきません。 今回のマグロ三種丼といい、以前に食べた彩コロ丼といい、コスパ最強間違いなしです!
らぁめん花水木
お店の前に8台分ほどの駐車場があります。 郊外のお店なので移動手段は自家用車メインになると思うので、十分な広さの駐車場があるのは利用しやすくて良いですね。 店舗内はカウンターメインで10人以上がカウンターで食べられそうです。 お国テーブル席もありましたが、ファミリーや4名以上のお客さんが来た時だけ電灯を点ける感じでした。 食券購入するタイプの店舗でした。
天老
市電通り沿いにあります。 店舗の横に駐車場が4台分ありますが縦方向に狭くて、全長が長い車では脇道にはみ出してしまいます。 店舗内はカウンターとテーブルがあり、夜は居酒屋さんとして営業しているみたいです。 清潔感があってよかったです。