コロナが落ち着いてた頃出雲で立ち寄りました。時期的にキノコだったらしくスダチ汁のキノコ鍋をつつきながら日本酒を飲んでいました。よくあるチェーン店なのですが。場所柄遅くまでやっている貴重なお店です。スダチを入れたまま煮込みすぎて苦くなってしまいました。説明あったら嬉しかったです。私のミスなのですが笑 お値段もそこそこに十分満足出来ました。
2021.10訪問このユーザーの他の口コミ
塩名人 本店
非常に飲食店等少ない場所での貴重なラーメン屋さん。パチンコ屋の横にあるのだが思った以上に人が並んでるので、あまり期待せずに入店。 私は札幌出身の為元々味噌が好きで今でも豚骨ラーメン好きです。ニンニクたっぷりと入れたい人なので塩はあまり食べに行かないです。 恐ろしく美味しい塩1度あったのですが....。 写真は塩つけ麺です。塩なのですがガツンとパンチがあり麺もなかなかに美味しい。これはパチンコ行く時ならここでいいやと2回目は塩ラーメン頼みました。このお店塩なのですがニンニク中毒の私にはピッタリでニンニクもオーダー出来ます。塩ラーメンにニンニク.....えぇ!私はおいしかった。ですがつけ麺の方が好みかなぁ。スープを熱々で食べ切れたらもっと良かったので少し残念。でも美味しい一杯です。
アプレシオ 清水店
静岡行った時に驚きました。まさに驚愕でした。 大阪のホテルも安いのですが。まさかのネットカフェで1100円24時間そして利用客も少なめなので静かで快適....シャワーもあり、飲み物飲めて、パンのみとはいえモーニングまであり。持ち込み自由でソフトクリームまで標準装備で......焦りました。本当価格破壊です。もはや多少の事は気になりません。 しかも都内とか府内、また他の所と比べてもブースが広い....恐ろしい...
かみあり製麺
とにかく美味しい。島根滞在中に3回も行ってしまった。写真は蛤ラーメンなのですが。とにかく美味しい。しじみラーメンもありこれまた美味しい。私は札幌出身で味噌ラーメンで育ち、今は豚骨ラーメン大好きでとにかくニンニク入れてコッテリ系が好みなのですが。いやぁ....脱帽です。麺も美味しい。スープはなんというか貝ベースですがえぐみもなく本当美味しいラーメンです。車でしか行けません。バスでも徒歩でもちょっと厳しい場所にあります。 次回行った時もし車じゃなかったらタクシー使ってでも食べたいと思わせるラーメンでした。