profile image
2022.03投稿
Business review media #1
1/3
rating:5.05.0

2022.03訪問

口コミ詳細

モンブラン朱雀セット

1,600円
rating:4.54.5

小布施堂の朱雀は新栗の時期1ヶ月間のみ賞味できるそうですが、えんとつの見える中庭が印象的なこちらでいただけるモンブラン朱雀はその通年版だそうです。希少価値より実を取る我が家はこちらの朱雀で大満足。 モンブランを食べる時はいつも思うのですが、栗のクリームを細い麺状に絞り出すことを発明した方は天才ですよね。口の中でほろりととける小布施の栗の美味しさがたまりません。中央のセミフレッドも甘すぎず、混ぜ込まれた栗の食感も良いアクセントとなっています。 セットのコーヒーがなみなみとサーブされているのもHighスコアポイント。

このユーザーの他の口コミ

甲州ほうとう 小作 諏訪インター前店

前日までの暖かい日差しが途切れ、薄着で出かけてしまったのを後悔した帰り道、甲州ほうとう小作で夕食。大屋根の田舎屋風のお店のつくりがほうとう屋さんらしくてほっこりしました。

rating:3.03.0

観光荘 松本店

岡谷の鰻屋、観光荘の松本店です。 古民家の建物がお店の雰囲気によくあっています。 岡谷の鰻蒲焼は蒸さずに焼く関西風でふんわりと言うよりしっかりした食感。タレはあまじょっぱい長野風(?)。この組み合わせが我が家の好みにドンピシャリ。 お店が1週間の休み明けだったことや、予定が不確かだったので、予約は諦めてお客さんがはけそうな、日曜日19:00過ぎに伺いました。店頭で順番待ちを入力し、スマホに連絡が来るシステムのお陰で駐車場の車で15分ほどの待ち時間で入店できました。

rating:3.83.8

明月館

20年以上前からわが家で松本で焼き肉といえばここっきゃない!おばちゃんは代替わりされたようですが、変わらず元気いっぱいで和みます。 炭火であることと骨つきカルビがあることが推しポイントです。そして上カルビでなくとも普通のカルビで充分霜降り大満足です。辛いキムチも美味しいですが、白キムチが秀逸で、これが入った冷麺はいつも食べたいのですが、夏季メニューで今回はたべれません。 また来ます!

rating:5.05.0
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット