profile image
2022.03投稿
Business review media #1
rating:4.04.0

地元の方は知らない方がいない名物店です。 一日中、ランチ定食が適用されてます。 気をつけてもらいたいのは、ご飯大盛りを知らずに注文すると大変なことが起きるかも…… 帯同人数や自分のお腹のへり具合と相談してくださいね。 キャッシュレス決済やカード決済はできないけど、なくなったら困る昭和のままのお店です。

2022.03訪問

🥧 ボリュームがある

+4

口コミ詳細

サバ塩焼き定食560円)

rating:4.04.0

ご飯中盛り+80円, 大盛り+160円 サービスの揚げ物が大きくてサバが隠れます。 キャベツの千切り量も多く、結果的に栄養バランスもちょうどいいかもです。 懐かしい味のりやテーブルにはふりかけもあり、ご飯消化の足しにしてほしいです。

このユーザーの他の口コミ

味千ラーメン 東バイパス店

ご存知…熊本の代表的ラーメンチェーン店。 味千さんには、直径店舗とフランチャイズ店舗があり、ここ東バイパスは直系のほうです。 熊本のラーメン店では、まだまだキャッシュレス決済が浸透していないなか…味千さん直系店舗は先だって導入されました。 22日の感謝DAYは、一気に100円近くあげられた当初は行く気になれませんでしたが……今後は一ヶ月に一回のイベントですので、原料高騰で簡単ではないと思いますが、頑張って維持してもらえたら嬉しいですね。

rating:3.53.5

ちきゅうや

以前は熊本市役所裏手界隈に入り口が極めて低い玄関として話題をよんでいた、名物店が南阿蘇村にて開業されていました。 ご事情で日・月・火の週3日のみの営業ということですが、月曜&火曜も混雑しているとのこと(悩) 阿蘇外輪山を横目に大柄の唐揚げにかぶりつくなんて最高の気分です。少し油の感触が残る食後にはデザートで爽快に…… カップルでも家族でもニーズに合うこと間違いなし! ただし、注文を受けてから揚げ始められますので、満席時はテーブルに来るのが1時間を越えることもあるでしょう。 それでも、おすすめさせてもらいます。

rating:4.24.2
1

イタリアン スタイル タオ カフェ

こじんまりしてるが、交通量が多い3号線の脇のモール内にあるため、ブレイクにもよい。 ランチのパスタやピザも充実してますが、量的にも空間的にも女子会に向いている。Wi-Fiも充実しており、家族や友達とも長い時間団らんできます。 ピークを過ぎた昼下がりがおすすめかな…… また、キャッシュレス決済も多様でしたので、そういった面でも使いやすい店舗でした。

rating:4.04.0
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット