■アクセス JR山手線・目黒駅より徒歩5分 ■訪問回数 初めて ■用途 上司とランチ ■概要 昭和39年に創業した老舗の鉄板焼き屋さん。 六本木に本店を構え、銀座、目黒、札幌、郡山にも展開をしております。 目黒店は目黒雅叙園内に入っており、施設の利用者からも人気のお店となっているようです。 お店の公式ホームページはこちら。 http://www.steakhousehama.co.jp/ ■メニュー ランチメニューは平日限定のお得なセットが3,000円台後半から用意されており、アワビなどの高級食材が楽しめる10,000円オーバーのコースまでラインナップ。 この日はハマ特選ランチ(13,200円)をオーダー。 コースの内訳は以下の通りです。 ・フォアグラのソテー ・活鮑の鉄板焼き ・焼き野菜 ・黒毛和牛ロースorフィレステーキ ・サラダ ・ご飯、お新香、お味噌汁 ・デザート ・食後のドリンク ※ご飯はプラス660円でガーリックライス、五目炒飯に変更可能。 ※料金に+サービス料10% ■感想 お昼から贅沢な気分を味わいたい時には最適なコース。 目黒雅叙園内にあるため、記念日などに活用するのが良さそうです。 メインのお肉はもちろんのこと、岩海苔のソースで和のテイストを加えた濃厚なフォアグラ、バターのコクをしっかりと吸収した弾力のあるアワビ、どれも一級品のお料理ばかりでした。 少食の人だと食べきれないほど量が出るので、そちらも個人的に嬉しかったです。 サービスレベルも高く、総合的に満足度が高いお店。 なかなか頻繁に通うことは出来ませんが、また機会があればお伺いしたいお店です。 ご馳走様でした。
2022.03訪問🥓 お肉の質がよい
+8口コミ詳細
ハマ特選ランチ
13,200円フィレ、サーロイン
フォアグラのソテー
活鮑の鉄板焼き
サラダ
ブルーチーズのドレッシング
五目炒飯
660円焼き野菜
バターの香りがしっかり
デザート
このユーザーの他の口コミ
酒 秀治郎
日本酒好きなら絶対に行くべきお店、酒秀治郎さんに再訪。 前回行った際にとても良かったので、今回は仲良しメンバーの忘年会で利用しました。 基本的には紹介制のお店ですが、お店のFacebookページをチェックしていれば、月にいくつか一見さんでも予約可能な枠があるようです。 センスのいい和食とバラエティ豊富な日本酒が思う存分味わえ、込み込みで8,500円という驚きのコスパが人気の理由。 この日頂いたメニューは下記の通りです。 ------------------- お料理 ・先付け五種 ・前菜八寸 ・天恵菇とズワイガニの茶碗蒸し ・美桜鶏のカツ、タルタル ・のどぐろの一夜干し ・豚の生姜焼きのコロッケ ・白子大根 ・すだちそば ・ネバ治郎(追加オプション) 日本酒 ・風の森 ALPHA ・流輝 純米吟醸 初搾り おりがらみ生 ・宮泉 純米にごり ・鳳凰美田 碧判 純米吟醸 無濾過本生 ・町田酒造 特別純米55 ・屋守 純米 無調整生 おりがらみ ・自然郷 純米吟醸 SEVEN あらばしり ・姿 純米吟醸 中取り 無濾過生原酒 ・笑四季 センセーションGOLD ・流輝 純米吟醸 桃色 無濾過生 ・黒澤 生酛 純米80 ・ロ万 Revolution 純米吟醸生原酒 ・王祿 ・鍋島 純米吟醸 NewMoon しぼりたて生酒 ------------------- ここからは印象に残っているものについてレビューしていきます。 ・前菜盛り合わせ 見た目も綺麗な前菜八寸盛り合わせです。 内訳は牡蠣と春菊の酢の物、菜の花酢味噌、柚子大根、ホヤの塩辛、豆腐のもろみ酢漬け、芝海老南蛮漬け、スルメイカ肝醤油、そぼろクリームチーズ、かんし豆とウズラのたまご。 一品一品どれも手が込んでいて、かつ日本酒によく合います。 中でも真ん中にあるスルメイカ肝醤油は、これぞおつまみといった濃厚な味わいでした。 右下のそぼろクリームチーズも酒盗の香りをまとっていて、これまた日本酒に非常によく合います。 ・天恵菇とズワイガニの茶碗蒸し 天恵菇とは高級なシイタケの品種のことです。 自分もこの日まで知りませんでした。 天恵菇の肉厚な食感と香り、ズワイガニの甘さがマッチしてとても上品な茶碗蒸しになっています。
恵比寿 鮨ふじまさ
2020年10月にオープンのした新店のお寿司屋さん。 恵比寿駅から徒歩3,4分ほどの好立地にあります。 この日は食べ歩き仲間の知人からオススメされ、計4人で訪問しました。 結論から言うと、都内の単価4,5万円前後の名店に引けを取らないクオリティと、雰囲気やサービスの心地よさがとても素晴らしかったです。 お魚に関する知識、美味しく頂くための大将のこだわり、種類豊富な日本酒のオススメ、時折交える冗談、これらをカウンター席で楽しめるサービスは都内でもなかなかありません。 コースは20,000円のお任せをオーダー。 頂いたお料理は以下の通りです。 ------------------- お料理 ・トロの手巻き ・えび芋 ・かわはぎ ・のどぐろ ・あじ、ネギ生姜 ・甘鯛の松笠焼き ・フグの白子揚げ ・真鯛 ・中トロ ・赤身の浅漬け ・赤身の漬け ・大トロ ・コハダ ・べったら漬け ・茶碗蒸し、キンキの塩焼き ・エビ ・赤貝 ・ウニ ・煮穴子2種 ・かんぴょう巻き ・河童巻き ・しじみの赤だし ・玉 お飲み物 ・無想 ・鍋島 佐賀の華 ・磯自慢 ・ゆきの美人 ・十四代 龍の落とし子 ・手取川 -------------------
メグリヴァ
16回目のメグリヴァさん。 いつ訪れても最高のお店。 この日はホタルイカのシーズンで、ホタルイカと菜の花のパスタが絶品でした。 いつも食べるホロホロ鳥のフリット、カニとゴルゴンゾーラの茶碗蒸し、トリュフのオムレツももちろん圧倒的なおいしさです。 現在は会員制となり、予約のスパンもジワジワと長くなっていますが、定期的にお伺いしたいお店です。 ご馳走様でした。