海岸通にあるラーメン店です。 観光ガイドやタウン誌にも掲載されている有名店です。 市内に2店舗あるようです。 駐車場は店舗の前に8台分ほどあって十分ですが、片側2車線で交通量も多いので侵入方向によっては出入りしづらい時間帯があるかもしれません。 店内はカウンターとテープル席があり、カウンターも仕切りでコロナ対策されています。
2022.03訪問✨ 清潔感がある
+3口コミ詳細
ラーメン
880円今回は白味噌ラーメンを注文しました。 味付けは濃いめで、豚骨出汁はそれほどキツくありませんので万人受けだと思います。 北浜と言えばこの白味噌がメインだと思いますが、前回食べた塩の方が好みだったかも。
このユーザーの他の口コミ
RAMAI 函館店
漁火通りのラマイです。 道路沿いにあって入りやすく、ちゅうも10台以上停められます。 アジアンテイストの店内は好みが分かれそうです。 ラマイは函館のスープカレーの中でもいちばん好きで、ひと通り巡った後はずっとラマイばかり行っています。 今回ひとつ残念だったことはトイレが壊れていたこと。 まずドアが歪んでいて女性だと開閉が難しいほど・・・。 そして、自動の水洗トイレが故障していて本体横の小さなレバーで流さなくてはいけなかったのですが、分かりづらくて前に使った人が流せなかったのが、そのまま残されていました・・・。 さらには手洗い水栓の土台がガタガタでレバーを操作すると水がボウルから飛び出す始末・・・。 飲食店は清潔感が大切だと思うので早急に対策してください!!
櫓屋 本店
街道沿いにあるラーメン店です。 店舗の横に駐車場があって10台くらい停められそうな感じでした。 店舗内はテーブル席と何席かカウンターがあって、どちらかと言うとグループ向けの店内レイアウトな感じです。 店内に入ると名前と人数を書かされましたが、程なくして外で待てとのこと。最初からそう貼り紙でもしててくれれば良かったのに・・・。 カウンターは仕切りがあってコロナ対策はできていましたが、テーブルがちょっと汚かったです。 この時期はまだアウターを着ている人が多いのに、掛ける場所が無い・・・。見渡してもカゴも見当たらない・・・。結局近くに置いてあった子供用のイスの上に置きました。 店員さんに声をかければあったのかもしれませんが、パタパタと忙しそうにしていたので声をかけ損ねました・・・。
ブルートレイン
湯の川にあるラーメン店です。 店舗の隣に5台分ほどの駐車場があります。 お店は列車を模した外観や内装です。 カウンターしかありません。 老夫婦が長く経営しているようで非常に趣があり楽しく食事が出来ました。