京都川端通り松原通り東入ったところにある洋食屋さん 1907年創業の老舗洋食店 名物の「フクヤライス」は、ケチャップライスにとろとろの卵、色とりどりの野菜がのった料理 芸妓さんのリクエストで誕生した料理といわれています 外観はレンガ作り、店内は昭和な雰囲気で、壁にはびっしりと宮川町の芸舞妓さんの名刺代わりのうちわが印象的です
2022.03訪問🥘 名物メニューがある
+2口コミ詳細
フクヤライス
930円名物の「フクヤライス」は、芸妓さんのアイデアかリクエストで誕生した料理といわれています とろとろの玉子の上には、ミニトマト、パセリ、刻みトマト、マッシュルーム、グリーンピースなど色とりどりの野菜がのってます とろとろ玉子のしたは、ケチャップライス トッピング、玉子、ケチャップライスを一緒にいただき、酸味のあるやさしい味わいを堪能できました
このユーザーの他の口コミ
錦わらい 京都駅ビル店予約
京都駅ビルにあるお好み焼き屋さん 京都の錦市場で生まれたお店 お店の名前は、 「笑い」の絶えない「和み」の空間「わらい・和来」 だそうです 店内は総席数50席とキャパは大きく、京都駅ビル11階のため眺めも良いです 休日は行列ができます
伏見夢百衆
京都伏見にある日本酒小売り兼カフェ 伏見の15酒蔵のお酒を取り揃えておられます また大正9年建立の月桂冠本社跡をリノベーションされた古民家風カフェが非常に雰囲気がいいです カフェメニューでは、お酒を取り扱っておられるだけあって、日本酒の飲み比べのメニューもあります
伏水酒蔵小路
京都伏見平野町、大手筋商店街近くにある、フードコート的なお店 伏見の18酒蔵120種の日本酒を揃える「酒蔵」と8種類のうまいもん専門店があります 1つのお店に入っても、他のお店のメニューを注文して持ってきてもらえます 会計もその店で一括して払えるのが便利です 名物は伏見酒18種類の飲み比べで日本酒のテーマパークのようです