profile image
2022.03投稿
Business review media #1
1/15
rating:4.54.5

中目黒駅より徒歩5分。 住宅やマンションが立ち並ぶ一角に佇むお店。 本場フランスで修行し、更に日本でも星つきのお店で経験を積んだオーナーシェフが営むビストロです。 熊本出身のシェフ猪口さんは熊本ご出身。なので、お料理の素材は熊本産が多め。素材の良さを見極める目も確かです! その確かな腕から繰り出されるお料理は本格的なフレンチでありながら、シェフやスタッフの方々から放たれる穏やかな雰囲気はビストロらしくカジュアルで気軽に何度も訪れたくなるお店です。 こちらのスペシャリテは「50種類の野菜と穀物のテリーヌ」。見た目にもお味にも素晴らしく、是非食べていただきたい逸品です。 今回はちょうどお誕生日ランチで、デザートプレートを準備してくださいました^ ^ 店内は広くないので、平日でもランチタイムは予約で埋まることが多いので予約して行かれることをお勧めします^ ^ お席は狭めです。

2022.03訪問

🍴 コースメニューが中心

+6

口コミ詳細

Menu review media #1

ランチC

4,620円
rating:4.54.5

ランチCコースの内容は ・アミューズブーシュ ・前菜2品 ・パン2種 ・お魚料理 ・お肉料理 ・デザート ・カフェ(コーヒー・紅茶) 「アミューズブーシュ」は、フランス産ホロホロ鳥の一口タルト。鶏肉と菜の花を滑らかな菊芋ピューレがまとめてくれます。 「前菜」1品目は、熊本県天草産ブリの炙りに赤玉ねぎやカブなどのピクルスがゴロゴロ添えられています。 2品目の前菜は、ビストロイノッチのスペシャリテ「50種類の野菜と穀物のテリーヌ」♡見た目に美しいだけでなく、それぞれの素材をそれぞれ個別に下調理し美味しさを最大限まで引き出し、調味料は最低限に。黄色ビーツのドレッシングもまた素材そのものがいきています。毎日食べたい!!! 「本日のお魚料理」は、熊本県天草産スズキ。カブ・菜の花・花びら茸が添えられていて、トマトクリームソースでいただきます。タラとサメのカラスミがアクセントに。 「本日のお肉料理」は、熊本県天草産猪肉の赤ワイントロトロ煮込み。肩肉とバラ肉の2種類の部位があり、それぞれの肉感や解け具合なども違い満足感の高い一皿。よく煮込まれていて本当にトロトロ! 金柑・黒キャベツ・さつまいものグリルも添えられ、白インゲンのピューレが味の変化をつけてくれます。猪肉というのは言われないとわかりません。 「デザート」は、苺のティラミス。デコポンも入っていて、甘さとのバランスが取れてさっぱり美味しい。 「お誕生日プレート」のデザートはデコポンのクレープ。柑橘大好きなので嬉しい♪ パンは自家製フォカッチャとバゲット。バゲットは自家製ではなくイマイチだったので、フォカッチャだけで良かったかな。(バゲット分0.5引いていますが、本当はほぼほぼ星5つです!!!) こちらはメインと前菜が2種あるコースですが、もうワンランク下のランチコースもあります。

Menu review media #1

グラス泡

790円
rating:4.54.5

まずは、ロゼスパークリングで乾杯^ ^ きめ細かい泡が心地よい飲み心地でした。

Menu review media #1

グラスオレンジ

1,100円
rating:4.54.5

白ぶどうを皮ごとワインに仕立てた「オレンジ」。 白ワインでありながら、しっかりとした味わいが本日のお魚料理にピッタリ! ワインはお料理に合わせてスタッフの方がおすすめしてくださいます^ ^

Menu review media #1

グラス赤

1,000円
rating:4.54.5

お肉料理に合わせて赤ワインもおすすめしていただきました^ ^ 猪肉に負けない味わいと、しっかり引き立ててくれるワイン。

このユーザーの他の口コミ

アンダーザマット

中目黒駅正面口より徒歩9分程度。 目黒方面の山手通り沿いにある河田ビル2階にあります。 見逃しがちな控えめなブックカフェ。一応ビルの踊り場に看板があります。 店名の「アンダーザマット」は、「マットの下、親しい人にだけ教える秘密の鍵の隠し場所」というコンセプト。 その鍵を開けた先にある空間は、まるで秘密の隠れ家のよう! ごちゃごちゃしているようで色々な物が色々バランスをとって崩れそうで崩れない、そんな雰囲気です。 だからか、異様に落ち着きます。 ブックカフェらしく、本もたくさんありますが、もう一つの特徴は聴きたいレコードをリクエスト出来ること。心地よいバックミュージック+本、気を抜いたら居眠りしちゃいそう。そして、それも許してくれそうな優しい穏やかなオーナーさん。 本当に隠れ家的なブックカフェです^ ^ フリーWi-Fiもあります。 お支払いは現金のみです。

rating:3.83.8
97

十番右京 恵比寿店

恵比寿駅東口より徒歩7分程度。 通称「新橋グルメ通り」沿いにあります。 本店は麻布十番にある人気高級居酒屋。 一時期は予約が取れないと有名でしたが、コロナ禍になり今は余裕があるようです。 そして、現在ランチ営業もしているので訪問してみました。 週末でしたが、予約なしで入店出来ました。(テーブル席は予約でいっぱいなので、カウンター席へ通していただきました。) ランチメニューには名物の「トリュフ卵かけご飯」も入ったコースもあります。(私は単品メニューにしました。) 店内はお殿様のお部屋(!?)のような雰囲気でした。

rating:3.53.5
84

it COFFEE 恵比寿店

恵比寿駅東口より徒歩3分程度。 通称「新橋グルメ通り」沿いにあります。 コーヒーや紅茶(オーガニックティー)・アルコールなどのドリンクメニューに加え、サンドイッチやケーキなどフードメニューもあります。サンドイッチはランチセットもオッケー。デカフェもあります。 テイクアウトも可能。 レシートをいただいて、そちらを当日中に持参すれば2杯目を200円でいただけます!(同日もレシートでなければ無効)テイクアウト用カップもあるので、帰りに持ち帰っても良いし時間を置いて再訪問してもオッケー!魅力的なサービスです♪ 店内の座席数は多くありませんが、2022年3/12にオープンしたばかりということもありランチタイムでも混雑は見られませんでした。 今のところ、恵比寿では穴場のカフェ。 フリーWi-Fiや電源も完備してあるので、パソコンを持ち込み仕事をしている方もいらっしゃいました。 元々、代官山に店舗があり、恵比寿は2号店です。

rating:3.73.7
80
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット