profile image
2022.04投稿
Business review media #1
1/2
rating:3.03.0

■アクセス 東急東横線・中目黒駅より徒歩2分   ■訪問回数 初めて   ■用途 友人とディナー   ■概要 中目黒の目黒銀座商店街の入り口付近にお店を構える韓国料理屋さん。 中目黒以外には、渋谷や新橋、池袋などに店舗を構えております。 お店の公式ホームページはこちら。 http://hanuri.jp/   ■メニュー お店のイチオシは豚肉を使ったサムギョプサル。 他にも鍋や一品料理など、一般的な韓国料理を一通り取り揃えてあります。 コース・アラカルトのどちらでも注文が可能。 飲み放題メニューも用意されており、リーズナブルにお食事を楽しめる内容となっております。   この日はアラカルトで下記のメニューをオーダーしました。 ・ナッコプセ鍋2人前(3,476円) ・〆のラーメン(550円) ・生ビール   ■感想 初めて名前を耳にしたので、食べてみることにしたナッコプセ鍋。 名前の由来は、ナッチ(イイダコ)、コプチャン(ホルモンの一種)、セウ(エビ)の頭を文字をとって付けられているそうです。 ピリ辛のスープをベースに、有頭エビやホルモン、イイダコ、玉ねぎなどが盛りだくさんで入っています。 時間が経つごとに魚介の旨味がスープに加わり、どんどん美味しくなっていきました。   美味しくなったスープを余すことなく、〆にはラーメンと行きたいところでしたが、残念ながら店員さんがスープにお皿ごと麺を投入してしまい、衛生面の観点から育てたスープが下げられてしまうことに、、、 出汁が出る前のスープで〆のラーメンを食べる形になったしまったので、次こそはリベンジしたいところです。   ご馳走様でした。

2022.04訪問

🦞 海鮮系のメニューが充実

+9

口コミ詳細

Menu review media #1

ナッコプセ鍋

3,476円
rating:3.53.5

名前の由来は、ナッチ(イイダコ)、コプチャン(ホルモンの一種)、セウ(エビ)の頭を文字をとって付けられているそうです。 ピリ辛のスープをベースに、有頭エビやホルモン、イイダコ、玉ねぎなどが盛りだくさんで入っています。 時間が経つごとに魚介の旨味がスープに加わり、どんどん美味しくなっていきました。

Menu review media #1

〆のラーメン

550円
rating:3.03.0
Menu review media #1

生ビール

rating:3.53.5
Menu review media #1

お通し

rating:3.53.5

このユーザーの他の口コミ

THE ROOM COFFEE & BAR

■アクセス JR線・渋谷駅より徒歩3分   ■訪問回数 初めて   ■用途 1人でコーヒーブレイク   ■概要 渋谷ストリームの1Fに位置するカフェ兼バーのお店。 音楽家でDJの沖野修也が手がける渋谷の老舗クラブ、ルーム(The Room)の新業態としてオープンしたようです。 お店の公式ホームページはこちら。 https://the-room-coffee-bar.business.site/   ■メニュー コーヒーは銀座のトリバコーヒーと共同開発した『DEEP JAZZ MIX(by 沖野修也)』を始めとして、その日ごとのこだわりのコーヒーが楽しめます。 この日頂いたのは、お店イチオシの沖野ブレンド(500円)になります。   ■感想 たまたま渋谷ストリームで用事があり、時間があったので立ち寄ったカフェ。 店内はDJのセットなどが置かれており、音楽をあらゆるところに感じる内観となっております。   フリーWiFiや電源も利用可能なため、仕事の作業等で使い勝手も良さそうです。   こだわりの沖野ブレンドは、力強い苦味が印象的な一杯。 音楽をコンセプトに置きながらも、コーヒーの味にも妥協しない姿勢が感じられる一杯でした。 近くに来た際にはまた立ち寄りたいと思います。 ご馳走様でした。

rating:3.53.5
5

mellow.

■アクセス 東急田園都市線・池尻大橋駅より徒歩11分 東急東横線・中目黒駅より徒歩15分   ■訪問回数 初めて   ■用途 友人とランチ   ■概要 目黒川沿いにお店を構える隠れ家的ビストロ。 カウンターもテーブルも非常にお洒落な作りとなっており、いい雰囲気の中でナチュールワインと牡蠣を楽しめるお店です。 お店の公式Instagramはこちら。 https://www.instagram.com/mellow_aobadai/ ■メニュー この日はランチでお伺いしたため、お昼のラインナップからお料理を選びます。 ランチタイムはカレーやパスタ、サンドイッチが色々と取り揃えてられております。 中でもカレーはイチオシとのことで、ドライカレーやポークビンダルカレーなどがありました。   この日頂いたのは、ポークビンダルカレー(1,300円) 休日のランチタイムではワンフード&ワンドリンク制とのことで、アイスコーヒーも併せて注文しました。   ■感想 ポークビンダルは柔らかく煮込まれた豚肉がゴロゴロと入っており、豚の旨味とスパイスの香りが絶妙なバランス。 上にはみずみずしい焼き茄子が4つほど乗っており、爽やかさも感じられる一品でした。   友人が食べていたナカメグロドライカレーも頂きましたが、独特なスパイス感がクセになりそうな味わいでした。   店内の雰囲気が非常によく、隠れ家的であまり混まないようなので、夜にもお邪魔してみたいと思います。 ご馳走様でした。

rating:3.63.6
8

BLESS

■アクセス 都営新宿線・森下駅より徒歩2分   ■訪問回数 3回目   ■用途 デート   ■概要 2020年6月にオープンした焼き鳥×和食がコンセプトのお店。 オーナーの藤本さんは室蘭の「一平」さん、押上の「おみ乃」さん、さらには西麻布の「山崎」さんなど、ジャンルを超えて名店で修業をされたバックグラウンドを持ちます。 最近ではイタリアンの名店で経験を積まれたシェフも招き入れ、焼き鳥コースのほかにイタリアンのコースも提供しているようです。   ■メニュー 焼き鳥のコースは8,000円のお任せコース一本のみ。 串もの、一品料理がバランスよく組み込まれた構成となります。 コースの内訳は以下の通りです。 ・鳥刺し4種 ・水炊き ・生つくね海苔巻き ・はつもと ・エルフランス ・比内地鶏もも ・しいたけ ・レバー ・厚揚げ ・鴨葱 ・ナス ・砂肝 ・手羽 ・そぼろご飯 ・お味噌汁 ・お新香 ・アイス   ・生ビール ・風の森 ・白ワイングラス4種 ・オレンジワイングラス1種 ・赤ワイングラス1種   ■感想 オープン当初に何度かお伺いして以来しばらく来れておらず、今回が久々の再訪となりました。 串物も一品料理もアルコールのセレクトも驚くほど進化しており、もっとこまめにお伺いすればよかったと後悔しました。 お酒のラインナップも素晴らしく、定番のワイン、希少性が高いワインもすべてグラスで1,000円以下というリーズナブルさが魅力的です。   これからも通い続けたいお店です。 ご馳走様でした。

rating:4.54.5
4
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット