代官山駅より徒歩6分程度。 2022年1月オープン。 LOKOギャラリーが併設されているコーヒースタンドのようなカフェ。 ドリンクはコーヒー以外にも、紅茶や抹茶ラテ・チャイラテ・ホットチョコレートがあります。 焼き菓子のスイーツは「OkaBake(オカベイク)」さんより提供。 チーズケーキだけは「ゼンタコーヒー」さんオリジナルです。 店内のお席やテラス席に加え、地下にもゆったりとした空間にお席があります。 なので、店外から見て満席のように見えても地下のお席は空いている時も多いので諦めずに確認しましょう^ ^ 個人的には地下のお席がおすすめ!大きな窓があり、外からの明かりも入るようになっていて半地下のような感じです。カウンター席(4脚)とテーブル席は2つのみ。ゆったりとした空間でいただく美味しいコーヒーとスイーツ♪落ち着きます。
2022.04訪問🔍 穴場・隠れ家
+5口コミ詳細
カフェラテ(アイス)
600円アイスカフェラテ ミルクたっぷりに苦味の効いたエスプレッソで王道のカフェラテ。 深煎りのコーヒー豆を使用していてミルクとの相性GOOD!
Today’s drip coffee(アイス)
700円本日のハンドドリップコーヒー。 アイスコーヒーをオーダー。 この日は4種類の豆から選べました。デカフェもあります。 私は酸味が強いのは苦手なので、好みに合ったお豆を選んでいただきました。 一杯一杯丁寧にハンドドリップで淹れてくださるコーヒーは雑味なく、アイスコーヒーにしても香りも良く、美味しくいただけました。
バニラチーズケーキ
650円「ゼンタコーヒー」オリジナルのチーズケーキ。 バニラビーンズがたっぷり入っていて、バニラの香りが強い! かなり甘めのチーズケーキ。 チーズ感はそんなに強くありません。 口あたり滑らか。
桜マドレーヌ
450円zenta coffee さんでいただけるスイーツは、チーズケーキ以外は「OkaBake」さんの焼き菓子がラインナップ。 店舗を持たないオカベイクさんのスイーツがいただけるのも嬉しい♪ 「桜マドレーヌ」は季節限定。 まわりはグレーズドされていて、シャリシャリとした食感。それに守られているマドレーヌはしっとりホロっとした食感。 甘さも程よく、桜の塩漬けがアクセントになってGOOD
このユーザーの他の口コミ
ロストリバークックハウス
ディズニーシー内のロストリバーデルタエリア内にあるクックハウス。 元々は探検家達の小屋だった所が食堂に!? 小さな小屋のイメージなので、座席は30席ほどです。
東京ディズニーシー アウトドア フード
ディズニーシー内にあるテイクアウトのお店。 マーメイドラグーンエリア近くのこちらではアイスを販売していました。 メーカーは明治さんなので。お味も確か^ ^
セバスチャンのカリプソキッチン
ディズニーシーのマーメイドラグーンエリアの「トリトンズ・キングダム」の奥にある「海底レストラン」。 アリエルのお目付役の蟹のセバスチャンお気に入りの場所。 カリブ海島の伝統音楽「カリプソ」が流れていて雰囲気満点。 席数は500席以上あります。