Business review media #1
1/4
rating:5.05.0

■アクセス 東京メトロ千代田線・乃木坂駅より徒歩5分   ■訪問回数 初めて   ■用途 知人達とディナー   ■概要 西麻布の星条旗通り沿いにある焼肉屋さん。 お店にはブッチャーラボが併設されており、厳選した仕入れのお肉を丁寧に切り分けてもらい、その日の最高のお肉を頂くことが出来ます。 公式ホームページはこちら http://www.innocent-carvery.jp/   ■メニュー お料理は単品・コースどちらもオーダー可能。 カウンター席のみ利用可能なシェフズテーブルコース(27,500円)というコースがあり、文字通りシェフの目の前で色んなわがままを叶えてもらえる、肉好きにとって夢のようなプランになります。   明石シェフの目の前で楽しむことから、通称「明石前」と呼ばれ食通の間で人気となっております。 この日はこちらのシェフズテーブルコースをオーダー。 この日頂いたお料理は下記の通りです。 ・牛生ハムとしいたけとブラータ ・ザブトンのお刺身、ウニ巻 ・ヒレカツと松茸フライ ・タン刺し、千切り松茸 ・ウチモモのユッケ、キャビア ・焼肉(厚切りタン、ハラミ、シャトーブリアン、カイノミ) ・サーロインと松茸のすき焼き ・松茸ご飯、カラスミ乗せ ・カレーライス ・フルーツ盛り合わせ ・トリュフアイス ・ほうじ茶ミルクかき氷   +お土産(松茸ご飯、ローストビーフサンド、牛すじサンド)   ■感想 焼肉屋さんではありますが楽しみ方は焼肉の枠に収まらず、生肉を使ったお料理や松茸・キャビア等の食材と併せたお料理など、様々な角度から和牛を堪能できる素晴らしいコースでした。 わがままが叶うという前評判でしたが、まさしくその通りで、「これをもっと食べたい」「この部位も食べてみたい」といった要望がすべて実現しました。 とにかく終始「美味しい」という言葉が口から溢れていました。 明石シェフをはじめとしたスタッフさんのおもてなしに感謝です。 ご馳走様でした。

2022.04訪問

🥩 店員さんが焼いてくれる

+9

口コミ詳細

Menu review media #1

ザブトンの刺身ウニ巻き

rating:5.05.0
Menu review media #1

タン刺し

rating:5.05.0

タン刺しはタン元の部分を一口サイズにカットし、松茸の千切りを乗せてポン酢で頂きます。 コリコリとした食感と生ならではの舌触り、そして松茸の香りも相まってこれまで食べたことのないような一品を楽しむことが出来ました。

Menu review media #1

ユッケご飯

rating:5.05.0

ユッケも同じく目の前で塊肉が細やかにカットされていき、ご飯にのってキャビアとともに登場します。 こちらは量を選ぶことが出来るので、迷わずに大盛をオーダー。 結果として一般人のランチぐらいの量を頂く事になるのですが、ウチモモの濃い肉の旨味、卵の濃厚な甘さ、キャビアの上品な塩気が合わさって箸が止まらず、一瞬のうちに完食してしまいました。 世に出回っているユッケとは本当にレベルが違う一品です。

Menu review media #1

牛生ハムとしいたけのブラータ

rating:4.54.5
Menu review media #1

タン元

rating:5.05.0
Menu review media #1

ハラミ

rating:4.54.5
Menu review media #1

シャトーブリアン

rating:5.05.0
Menu review media #1

松茸とサーロインのすき焼き

rating:5.05.0

すき焼きは松茸をサーロインを贅沢に使用。 松茸の香りを最大限使うべく、先に加熱してからお肉と割り下を投入します。 コースも終盤となり、キャパシティ的に満腹になりつつありますが、松茸の香りと卵の濃厚な甘みをまとったサーロインは別格の旨さでした。

このユーザーの他の口コミ

GELATERIA ACQUOLINA

■アクセス 東急東横線・祐天寺駅より徒歩1分   ■訪問回数 初めて   ■用途 友人と   ■概要 祐天寺駅からすぐ近くのところにあるジェラート専門店。 イタリアンスタイルの本格ジェラートが気軽に楽しめるお店として人気を集め、食べログアワードではスイーツ分野では珍しいブロンズを受賞するなど、高評価を得ているお店です。   公式ホームページはこちら http://www.acquolina.jp/ ■メニュー 注文のスタイルはジェラート1種、2種、3種のパターンがあります。 ショーケースの中にその日のラインナップが並べられており、好きなものを選ぶことが可能。   この日は3種の盛り合わせ(780円)をオーダー。 頂いたフレーバーはピスタチオ、シャルドネ、フレッシュミルクの3種類となります。   ■感想 食べログのレビュアーとしては一目置くブロンズの受賞店とだけあって、期待に胸を膨らませて訪問。 結果として、期待以上の満足感が得られました。   3種類のジェラートの中でも、ピスタチオが別格の美味さでした。 都内のアイスクリームのお店などでピスタチオアイスを出すお店は数多くありますが、こちらのお店はピスタチオの濃度が段違い。   それでいて臭みやくどさは全くなく、ピスタチオの風味を上手く美味しさに変換しているお見事なジェラートでした。   フレッシュミルク、シャルドネもかなりのクオリティです。 定期的にフレーバーが変わるようなので、定期的に訪れたいと思います。 ご馳走さまでした。

rating:4.04.0
3

中華三原

■アクセス 東京メトロ日比谷線、都営浅草線・東銀座駅より徒歩1分   ■訪問回数 初めて   ■用途 1人でディナー   ■概要 銀座の路地裏にお店を構える老舗の中華料理屋さん。 創業は1960年代という歴史あるお店で、長らく愛されている名店です。 銀座の街とはギャップを感じる大衆系の店内では、マスターがお一人で調理から提供までやられております。   ■メニュー 席にメニュー表などは無く、お店の外に麺類のラインナップは記載されていました。 事前リサーチでこちらの炒飯が美味しいという情報を仕入れていたので、この日は炒飯(850円)をオーダー。 プラス100円で大盛が可能とのことだったので、そちらも併せてお願いしました。   ■感想 ワンオペなので提供に時間がかかるかと思いきや、意外に早くお料理が運ばれてきました。 炒飯には中華スープがついてくるようです。 まず驚いたのは炒飯の恐ろしいボリューム。 写真だと伝わりにくいですが、ご飯茶碗5,6杯分はあろうかという量です。 デフォルトでもかなり多く、大盛は胃袋に自信がある人でないと厳しそうです。   味はがっつりと濃いめの味付け。 サイコロ状の豚肉がたくさん入っており、豚の旨味も感じられます。   卓上にはラー油、コショウ、酢などがあり、食べ進めながら好みのアレンジを加えることが出来ます。 ラー油の辛味が結構強く、個人的に好みでした。   タンメンなども美味しいとのことで、また食べに伺いたいと思います。 ご馳走様でした。

rating:4.04.0
5

らーたん

■アクセス 京王線・笹塚駅より徒歩1分   ■訪問回数 初めて   ■用途 後輩とディナー   ■概要 笹塚駅からすぐ近くの韓国家庭料理のお店。 韓国の路地裏にあるお店をモチーフにしており、内装にこだわりが感じられます。 メディアなどでも頻繁に取り上げられる人気店で、芸能人のサインなどもたくさん飾られております。   公式ホームページはこちら http://www.ra-tan.jp/ ■メニュー 注文はコース・アラカルトの両方が選択可能。 この日は一人前2,350円のサムギョプサルコースをオーダーしました。 コースの内訳は以下の通りです。   ・韓国つき出し4品 ・サムギョプサル4枚組セット ・キムチ盛り合わせ ・チャプチェ ・一口チヂミ ・スンドゥブ ・デザート ※サンチュはお代わり自由   ■感想 お手頃に韓国料理を色々と楽しめて非常に満足度が高いコースでした。 メインのサムギョプサルは別テーブルで店員さんが手際よく焼いてくれ、カットされた状態で登場します。 ネギやトウガラシ、ナムルなど色々な食材と併せて食べられるので、最後まで飽きずに楽しめます。   チャプチェは旨味がとても強く、お酒のつまみにもなりそうです。 チヂミはカリカリとした食感が堪りませんでした。   〆には魚介の旨味がたっぷりと出たスンドゥブが登場。 辛さは控えめになっているため、魚介のコクが一層引き立っていました。   今回はノンアルコールでの食事でしたが、飲み放題を1,500円でつけられるようなので、次回はそちらもお願いしてみたいと思います。 ご馳走様でした。

rating:3.63.6
5
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット