Business review media #1
1/6
rating:4.04.0

阪急宝塚線、石橋阪大前にある老舗鳥料理屋とり勝。数年前に地元の方に紹介していただいて、居心地良くて、飾らないスタイルが気に入り、何度も訪問しています。 会話していてとても感じましたが、大将とそれを支えるおばちゃんは高齢ながら美味しい鷄を提供しようという一心で営業しています。それがここの新鮮な鷄刺を出せる理由なんでしょうね。 その為、売り切れもちらほらありました。気軽に行って気軽に食べて楽しむ。そんな日常使いできるお店です。 ごちそうさまでした。

2022.05訪問

口コミ詳細

Menu review media #1

合鴨たたき

780円
rating:4.54.5

絶妙な焼き加減が素敵

このユーザーの他の口コミ

ニューダイトン

難波中、地下鉄四つ橋線難波駅の出口すぐにあるニューダイトン。数年前からもう何度通ったか。 メニューブックが変われど、レバーの旨さは健在!是非食べてほしいダイトンのレバー。ネギソースと絶妙な焼き加減と塩味が絶妙です! その他のやきとんはどれも絶品!ドリンクも安くて種類が多く、誰が行っても楽しめるでしょう。焼酎は特に種類が多いです。 ごちそうさまでした。

rating:5.05.0
1

テンシンランラン 新町 阿波座

大阪市西区立売堀4丁目、阿波座エリアにあるピザ窯がある中華屋さん。今回は知人の紹介で訪問。 何やらもともとイタリアンの居抜き物件で、そこにピザ窯があったので、中華業態だけど、メニューにピザを入れてみたとの事。それがなんと名物になるぐらい美味しく出来上がってしまうのは凄いですよね。 先ずは前菜盛り合わせから。ポテサラ、メンマ、枝豆、ザーサイ、蒸し鶏、それに酔っぱらい海老、エビ紹興酒漬けを追加。シンプルな素材ながら豪華であり、酒のアテには最高の組み合わせ。 パクチーサラダ🥗690円ただただ美味い。ドレッシングとお野菜がうまい感じで合わさり、パケチーがエスニックな風味を出しています。 手作り感満載の餃子は少々皮が厚めで、もっちりしたタイプ。中の具は定番だけど、王道で美味い。点心がオール490円なのはありがたいですね。 小籠包、焼売と続き、マルゲリータへ。シンプルながらにチーズと生地の甘みが伝わり、中華屋と言う事を忘れる美味さ! お店の方が生地を持ってきて下さり撮影。料理へのこだわりがとっても感じられるお店でした。 料理が美味しい。スタッフが良い。価格が安い。 3つが揃っているなかなかの良店です。ごちそうさまでした。

rating:4.84.8
2

暦 (KOYOMI)

環状線野田駅から徒歩5分、地下鉄千日前線の玉川駅出てすぐの場所にある暦Kiyomiへ。2022年にオープンしたばかりのこちら。噂を聞いてやって来ました。 新なにわ筋の大通りからは微妙に曲がった場所にありますが、ほぼ大通り。テイクアウト窓口まであり、お好み焼きやと聞いていたのに、居酒屋テイストではないですか! 中に入って先に来ているはずの友人が見当たらない。店員さんに聞いてみると、一つある隠しテーブル席へご案内されました。6名程座れる隠しテーブル席は予約必須かも知れません。鉄板がとても薄く広くてスタイリッシュでした。 料理は何品か注文しましたが、実は全て美味しかったです。正直、単なるお好み焼きやと思っていただけに良い意味で期待を裏切られました。 ■鉄板焼きの温玉シーザーサラダ880円 なんとレタスやベーコン等、シーザーサラダを軽く鉄板で炒め、上からチーズを削っていて映えます。味も絶妙で美味い! ■暦のとんぺい焼き780円 長細いとんぺい焼き。これだけでも映えるのですが、味も絶品!食べてみてのお楽しみです。 ホルモン焼きそばの麺やホルモンのクオリティー、卵等の素材の扱い方、料理以外の箇所もしっかり管理されていてとても信頼できるお店。これはリピ間違いないですね。入店時は満席だったので早めの時間帯の利用がおすすめです。 ごちそうさまでした。

rating:4.84.8
2
もっと見る

スポットの口コミ

みんなが訪れている周辺スポット