☆彡 日本酒を飲んだ〆にたこ焼きが食べたくなりフラり 何度か行った事があるお店だが 日本酒の品揃えが豊富 たこ焼きも茹でたこ・生たこが選べるのが特徴 ここならではのたこ焼きと言えば生たこの「真打ち」 1人だったので12個と日本酒も1杯だけ注文する😋 (食レポはメニュー詳細に記載しています) 久しぶりで驚いたが 値上げして高くなってる 昨今の値上げで致し方ないとは言え 日本酒も高い… 日本酒含め3品で3,105円とは高過ぎます(´・ω・`) Instagramやっています @ginjirou.star
2022.04訪問🍹 お酒の種類が豊富
+2口コミ詳細
真打ち 12個
1,400円〇たこ焼き 真打ち 12個(1,540円) 〇砂ずりの塩焼き(770円) 〇花邑 純米吟醸 生酒 酒未来(935円) たこ焼きは素焼きが好きなので そのまま食べるが 生たこならではの旨みが出汁の染みた生地に溶け込む だが久しぶりに寄ると焼師が変わっていて以前の様な 美味しさは感じられず(;-ω-)ウーン… 中のトロッと感も大切だが 粉っぽさが残る火入れで もう少し時間を掛けて焼いてもらいたいところ あと久しぶりで驚いたが 値上げして高くなってる 昨今の値上げで致し方ないとは言え 日本酒も高い… 日本酒含め3品で3,105円とは高過ぎます(´・ω・`)
このユーザーの他の口コミ
ロンドンティールーム 堂島本店
☆彡 コーヒーばかり飲んでいるが たまには紅茶専門店に と言ってもアフターヌーンティーが目当てでは無く 夜メニューの鉄板ナポリタンが食べたくて立ち寄る 酒場のイメージが強いメニューをカフェで楽しむ😋 地下に降りると店外にもアンティークがズラリと並び 店内はさらに貴重そうな小物・絵画・茶器に至るまで マニア心をくすぐる品物ばかりに圧倒される✨ 客席は半個室のように仕切られており落ち着く😊 せっかくの雰囲気なので コーヒーでなく紅茶を注文 (食レポはメニュー詳細に記載しています) Instagramやっています @ginjirou.star
タイ料理 スワンナプームタイ 大阪
☆彡 カオマンガイが食べたくて検索すると未訪店を発見 どうやら日本人シェフが調理するタイ料理とは違って 現地の言葉(?)が飛び交うお店との情報に期待🤩 一目でタイ料理店だと分かる外観だが 店内の様子は 多国籍料理を思わせる雰囲気のお店 確かに外国語が 飛び交う店内だが これがタイ語なのかは全く不明💧 (食レポはメニュー詳細に記載しています) 料理レポとは別に 店内の居心地は悪い 国の文化なのか 離れた距離を大声で話し合う店員 洗い物も大きな音を立てて 食べていて落ち着かない 賑やかな店内ならかき消されるが 静かだと目立つ この辺りは日本の文化を倣って欲しいですね(^ω^*) Instagramやっています @ginjirou.star
北新地 和平
☆彡 北新地ならではの和食料理店でランチ😋 土鍋で炊かれた「鯛めし」が食べたくて事前に電話予約 席を確認すると全力でお店に向かう=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)ハラペコー 厨房を囲うコの字のカウンター席(テーブル席もあり) 出来上がるまでの調理工程を見ていると食欲が刺激 全てのランチメニューに鯛めしが付くが 欲張って 和牛ステーキと刺身が付く2,000円のBランチを注文 (通常のランチメニューは1,100円~あります) (食レポはメニュー詳細に記載しています) 何処にでもあるメニューだが最高のご馳走に仕上げる これぞ職人技であり 良いお店の条件ですよね(^ω^*) Instagramやっています @ginjirou.star