MINISOF 上野マルイ店
上野駅より徒歩3分程度のところにある上野マルイ店1階にあります。 コンビニエンスストア「ミニストップ」と言えば、ソフトクリーム!ソフトクリームと言えば、「ミニストップ」と言っても過言ではないくらいソフトクリームはミニストップの看板商品。 そんな「ミニストップ」がソフトクリーム専門店を展開。 10店舗ほどあり、上野マルイ店はその一つ。 北海道生乳・生クリーム・練乳を使用したリッチな感じのこだわりのソフトクリームを販売しています。 トッピングも色々あって、目移りします。 ドリンクタイプのソフトクリームもあります。 今回は、上野マルイ店限定商品を購入しました^ ^ 注文はタッチパネルです。 店内には狭いですが、スタンド式のイートインスペースがあります。
2022.05訪問📋 メニューの種類が豊富
+3口コミ詳細
パンダソフト
390円上野マルイ店限定のパンダソフトクリーム♡ ノーマルのソフトクリームにパンダのチョコクッキー2つがトッピングされています。 上野はまだまだ、双子ちゃんパンダ誕生祝福ムードです♪ ソフトクリームは北海道生乳や生クリーム、練乳を使用したリッチな味わい。 コーンかカップを選べます。 +100円でドリンクセット可。
このユーザーの他の口コミ
おにぎり屋 丸豊
海鮮おにぎり屋「丸豊」 築地駅より徒歩5分程度。 築地場外市場内にあります。 海鮮の具材のこだわりはもちろん、ご飯の産地にもこだわり、新潟県産コシヒカリを使用。 ビールの販売もあり、お店の横にイートインスペースがあります(屋外)^ ^ お客様が常に並んでいておにぎりが飛ぶように売れているので、売れ筋おにぎりは常に温かいおにぎりが陳列されています。
築地さのきや
築地駅より徒歩5分程度。(築地場外市場内にあります。) マグロの鯛焼き!? 鯛の形ではなく、マグロの形をしているので タイ焼き屋ならぬ「マグロ焼き」屋さん。 洒落が効いていて良いですね〜 築地ならではで面白い^ ^ 築地名物ですね♪ 食べ歩きにもちょうど良いです。 「まぐろ焼き」以外にも、「まぐろ最中」「まぐろ最中アイス」や自家製梅シロップを使った「梅スカッシュ」もあります。 テイクアウトのみですが、小さなベンチが有ります。 支払いは、現金のみ。
築地 胡蝶
築地駅1番出口より徒歩5分程度。 「もんぜき通り」と「築地西通り」が並行している間にある路地みたいな場所(築地場外市場の一画)にある、甘味・喫茶(和カフェ)。 2020年6月にオープン。 営業時間は6:30-15:00と、築地タイム^ ^ 基本的には水・日・祝日はお休みですが、祝日でもたまにオープンしていることがあるそうです。 お店の外の雰囲気を見ちゃうと尻込みしそうですが、お店に入ると昔ながらの甘味処でこ綺麗にしています。 そして、とても優しいオーナーさんが丁寧に対応してくださいます。 少し前に初めて訪れて、すっかりお気に入りに♪ 早速、再訪問です^ ^ この日はGW中で、ミニ柏餅をサービスでいただきました♡ 重要なポイントである和スイーツのレベル高い!!! しかも、どれも良心的な価格! 必ずまた来ますはー LINEペイなどの電子決済での支払い可能。レシートは出ません。