松本駅から徒歩数分、カジュアルで気軽な雰囲気、コスパ抜群の本格フレンチ! GWの中ばの平日ランチに訪れました。 🟡お店の雰囲気 フレンチ、というと敷居が高く気軽な気持ちで入れない… そんなイメージを払拭してくれる、とてもカジュアルな雰囲気。 ただしワイワイする感じではなく、しっとりゆっくり美味しいお料理をお酒と共に味わう… そんな感じです。 🟡スタッフ、客層 テキパキサバサバした女性スタッフが対応してくれました。 GW中でしたが平日な事もあり、サラリーマンや観光客など様々な人が訪れていました。 🟡大まかなメニュー(ランチ) ランチメニュー数種類、前菜など。 🟡イスについて テラスで頂きました。 外の風が気持ちいい! …けれどもやはりそこは大通り。 車の排気ガス、隣のコンビニからのタバコの煙、飛んでくるコバエなど… 若干気になるところはあるものの、それを凌駕する気持ちよさでした。 店内はもう少し静かな雰囲気です。 🟡支払い方法 各種クレジットカード対応。 🟡ロケーション 松本駅から徒歩5分以内、大通りのすぐ横に面しています。 🟡その他 お客にゆっくりして欲しい、という理由から、満席の場合の「いつ空くか?」の質問には答えられないそう。 ゆっくりじっくり、お料理を楽しみたい人にはとても嬉しい気遣いです。 ただしディナーは未就学児入店お断り。
2022.05訪問🥧 ボリュームがある
+7口コミ詳細
Terrine de jour
800円豚肉とレバーの田舎風パテ(フランスパン付き)。 大きさ・コスパの良さにびっくり!! ここが渋谷ならばこの2倍の価格です。 レバーのねっとりしたパテが苦手な人でも美味しくいただける、ボロニアソーセージのような食感。 まさかここまでの大きさで出てくると思わず、嬉しい誤算でした。
Dejeuner1000
1,100円豚ほほ肉の煮込み。 単品850円の高コスパ!! とろ〜っととろける豚ほほ肉、口に入れると一瞬でなくなる柔らかさ! 付け合わせのマッシュポテトも妥協なし。 盛り付けも美しいです。 旨味です、との説明付きの豚肉の脂もくどさが一切なく、旨味しかありませんでした。 後述しますが、170円でつけられるアイスコーヒーは絶品でした。
cafe ou the glac
400円絶品‼︎ 苦味・旨味ともにバッチリ‼︎ カフェ専用の紙パックのアイスコーヒーなのか(悪い意味ではありません)、お店でドリップしているのか、敢えて聞きませんでしたが凄く美味しかった。 850円ランチに付けると170円で飲めます。 たっぷり大満足の量だし、文句なし星5です。
steak frites
1,600円牛ハラミ肉のステーキ。 レアな焼き加減がたまらない、ジューシーで柔らかいステーキ。 ブラックペッパーが効いています。 ポテトも盛り盛り‼︎ 某ハンバーガーショップのポテトLよりたくさん入っています(笑)
このユーザーの他の口コミ
松本市 アルプス公園
1日中遊べる公園! 緑の中を滑る長〜い滑り台、水遊びのできる小川、自転車の練習やジョギングも余裕で出来る広さです。 テントを立てる人もいて、ピクニックにも最適。
碓氷峠鉄道文化むら
入場料が大人500円、アミューズメントスポットとしては安い! 鉄道好きな人ならふらっと行ける価格で嬉しい。 ただ園内の乗り物には100%、100円〜400円が必要で、何回も乗りたがる子連れは散財覚悟です。 無料で楽しめるのは室内のジオラマ(お金を入れて動かす事も可能)、外の展示物観覧というところ。 とても広く、乗り物に乗らなければ密になるような事もありません。 テーブルや椅子も多くあり、ピクニック気分で来られます。 大きな山々に囲まれた歴史ある電車たちは圧巻!
ブーランジュリー横浜 南松本店
横浜にあるようなベーカリーを長野にも… というコンセプトのお店。 肩肘張ってない、普段使い出来るお店です。 🟡お店の雰囲気 イトーヨーカドー1階、野菜果物コーナーに隣接しているのでワイワイした雰囲気。 🟡客層 メインは主婦の方。 イトーヨーカドーの大きなカートを押しながら買い物される方もよく見かけます。 🟡大まかなメニュー 長野県名物・牛乳パンを初め、お惣菜パンやスイーツ系、100円のパンなど普段使いしやすいパンが揃っています。 🟡イスについて 数席ではありますがイートインコーナーあり。 レジでドリンクも注文出来ます。 🟡支払い方法 paypay、LINE payなど各種電子マネー、クレジットカード対応。 🟡ロケーション 松本駅と南松本駅の間くらい、大きな通りに面しています。 🟡その他 溜まると割引になるポイントカードあり。