profile image
2022.05投稿
Business review media #1
1/15
rating:4.04.0

新橋駅日比谷口より徒歩2分程度 ドムドムバーガーの新ブランドが2021年8月、新橋に登場。 日本生まれのハンバーガーショップとして「日本で食べられる最高のハンバーガー」を目指したプレミアムなバーガーを提供。 高価格帯のハンバーガー(和牛100%プレミアムバーガー)やドムドムにはない「牛筋デミグラス煮込み」「大根のピクルス」などのサイドメニューもあります。 マフィンやクッキーなどのスイーツメニューまでありました。 平日7:30-10:30はモーニングメニュー有り。 10:30以降はレギュラーメニュー。 オーダーは店内のタッチパネルで。(モバイルオーダーも可) 決済はキャッシュレスのみ。 1階はテイクアウト専門カウンター。 イートインの場合には、オーダーも地下のイートインスペースで行います。 近場にドムドムバーガーのショップがないので、新橋で話題になったバーガーをいただけるようになったのは嬉しいです♪ 新橋という土地柄か、週末のランチ時に伺いましたがガラガラでした^ ^

2022.05訪問

🍃 落ち着いた雰囲気

+6

口コミ詳細

Menu review media #1

バーガーカニ

1,390円
rating:4.54.5

丸ごとカニバーガー ソフトシェルクラブが丸ごと一匹が、レタスとチーズの座布団の上に鎮座! 衣がサックサク! ソフトシェルなので全く硬くなく、脚も身も蟹の旨味が詰まった一匹を丸ごと食べられます。 スイートチリソースが合う! フライドポテトとガリがセットになっています。

Menu review media #1

バーガーカレイ

990円
rating:4.54.5

丸ちゃんごと!!カレイバーガー 期間限定でもうそろそろ終了とのこと。 カレイの身とヒレの部分も丸ごと一匹揚げています。 白身はふっくら、中骨はちゃんと抜いてあります。尾ヒレの付け根部分だけ硬い骨があるので注意! ヒレの部分はサックサクのカリカリ♪ 衣が本当にサックサク♪ 特製甘辛しょうゆダレ。 キャベツとタルタルソースがGOOD! バンズがなくても成立するくらいカレイの唐揚げとしても美味しいです。 フライドポテトとガリがセットになっています。

Menu review media #1

生ビール

500円
rating:3.53.5

ソフトドリンクだけでなく、生ビールやレモン酎ハイなどのアルコール飲料もあります^ ^

このユーザーの他の口コミ

目黒ひいらぎ 学芸大学東口店

学芸大学駅東口より徒歩3分程度。 学芸大学の東口商店街にあります。 (西口の方にも店舗があります。)   週末には行列ができていることも多い、たい焼き屋さん。  30分かけて焼き上げる絶品「たい焼き」が看板メニューですが、「あんバタートースト」や季節のメニュー「お汁粉」・「かき氷」などのメニューもあります。 餡子だけの販売もしています。   テイクアウトで購入される方も多いですが、イートインも可能。 イートインはワンドリンク制です。 お店の奥に6席のカウンター席があります。 店内は清潔感があり、余計なものがなく落ち着いた雰囲気です。  

rating:4.34.3
88

latte

世田谷代田駅より徒歩2分程度。 下北からも徒歩圏内(約10分) 閑静な世田谷代田の地にひっそり佇む隠れ家的カフェレストラン。 2022年3月オープンしたばかりなので、お客様はご近所の方々が多いそうです。 お休みの日に予約して伺いました。 ランチメニューに加えスイーツメニューは色々あるので、カフェ利用で入店される方もいらっしゃいました。 夜はアラカルトなどのメニューもあります。

rating:3.93.9
106

taik bake&coffee

目黒駅より徒歩10分弱程度。 2022年5月4日、目黒三田通り沿いにオープンした 「taik bake&coffee」 新規開店当日に伺いましたが、8:30のオープン時間には少し列が出来ていました。(その後すぐに解消) シンプルな焼き菓子とコーヒーやお茶を楽しめるベイク&コーヒースタンド。 オープン時間には、たくさんのスイーツが焼きあがっていました♪ ドリンクメニューもあり、店内には狭いけれどイートインスペースも確保されています。(スタンド式のカウンターテーブルとベンチ) ちなみに「taik」さんの2階は元々あるカフェ&レストラン「wellk」さんで、姉妹店です。

rating:3.93.9
143
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット