profile image
2022.06投稿
Business review media #1
1/6
rating:4.04.0

代官山駅北口より徒歩3分。 2022年kashiyama daikanyama から店名変わり、リニューアルオープン。 地下1階のカフェは、内装は変わらずであいかわらずの陽光差し込むオシャレでスタイリッシュな空間でした。 メニューは、フードメニューはバインミーやクロワッサンサンドなどの軽いもののみな感じです。 スイーツとドリンクの種類はなかなか豊富です。 キャッシュレス決済出来ます。 平日お昼時でしたがそれなりに混雑していて、SNSではリニューアルオープンしてからは穴場といっていましたが、週末には混んでいそうですね。

2022.06訪問

⏱ ランチ営業あり

+5

口コミ詳細

Menu review media #1

Coldパッションフロ ーズン (Regular )

700円
rating:4.54.5

梅雨時のスッキリしない天候だったので、 パッションフローズンティーをオーダーしました。 パッションフルーツのフルーティで爽やかな香りとレモンのアクセントが湿気の多い蒸し暑い季節にピッタリでした!! フローズンもキンキンに冷え冷え過ぎず、優しい冷たさな感じでのどごしも良く美味しかったです。

このユーザーの他の口コミ

PARLOR NOON

目黒駅より徒歩1分のビルの2階です。 コンクリの天井に白い壁、 ミントグリーンのスクエアなテーブルはまさに 「韓国風カフェ」なかんじです。 店内は少し暗めで落ち着いた雰囲気です。 混雑時には時間制ですし、友達とおふたりさまでゆっくりする、 感じではなさそうです。 ちなみに訪問した平日お昼過ぎは並ばずに入店できました。 2人掛けテーブル席×9席の小さなカフェ。 クレジットカードはvisa マスターのみ使用できます。

rating:4.54.5
14

FARINA

学芸大学駅より徒歩約15分くらい、武蔵小山駅からも徒歩圏内です。 駅近ではないので駐輪場が備えてある心遣いが、近所のお客さんにも嬉しいです。 イートインの場合は席を先に取り、レジでオーダー、先会計です。 キャッシュレス決済出来ます。 カウンター席にはコンセント🔌があり、作業カフェとしても。 ガラス張りの広々としたテラス席も素敵です✨ 椅子も色も素材もさまざまでお洒落です。 天窓があったり、大きな窓に囲まれて開放感に溢れています。 今年3/10グランドオープンした〈FARINA〉さんは、 武蔵小山にあるパティスリー 〈ドゥ・ボン・クーフゥ〉さんと水道橋や九段下で人気のコーヒーショップ〈DIXANS〉さんが強力タッグの人気店になること必至なカフェです。 再訪間違いなしです♡

rating:4.54.5
36

MONKEY CAFE

代官山駅より徒歩5分。 建築デザイナー 中村拓志 さんによる12角形の外観、 木の温もりとやわらかさ、螺旋階段沿いの座席に直線と曲線の美しさを感じる内装がステキなカフェです。 平日お昼過ぎに訪問しましたが、満席ではないものの混雑していました。 コンセントが🔌至るところにあり、Wi-Fiもあるので作業カフェとして利用しているおひとりさまが多め。 テラス席は可愛らしい籐の椅子で3席あり、緑に囲まれて気持ちが良さそう🍃 隣は公園ですし、螺旋状の階段沿いにテーブル席があり、窓が大きいので緑を存分に感じられて開放感がすごいんです。 使わない席を設けるなど、感染症対策に力を入れて下さり、好感がもてました。 キャッシュレス決済出来ます。 店員さんもかなり雰囲気が良くステキです。

rating:4.74.7
14
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット