柳川市近郊では立花うどんという老舗人気うどん店を筆頭にうどん店が色々あってなかなかの競合地区です。そこに数年前にコンビニ店後にオープンされましたが、外観がうどん店らしく感じなかったので行かなかったのですが、一度行ってからはお気に入りとなりました😄今回は大好きなカツ丼とざるうどん🙏✨カツはちゃんと厚みのあるカツを甘すぎず辛すぎずの絶妙な丼だしで卵が半熟でとじてあります。うどんは硬すぎず柔らか過ぎないこれまた絶妙なバランスの麺でgood😄👍💨TVの某うどん巡りではカレーうどんが美味しいと言われてましたが、まずはカツ丼とミニうどんセットを試してみてください。温かいうどんも出汁がきいて美味しいです♪コスパも良いですよ😆👍💨💨
2022.07訪問🍜 麺が太い
+7このユーザーの他の口コミ
横浜家系ラーメン内田家 博多本店
以前に大阪で食べた横浜家系ラーメンのイメージから、避けてた家系が福岡にもやって来ましたか…と行ってませんでしたが、それが食べたいと言われたら行かざるをえないですね😅ラーメンの濃いめ、アブラと麺硬さは普通でオーダー。見た目は茶色い醤油豚骨スープに海苔がパリッと縁を飾り中央にほうれん草とチャーシューの、これがスタンダードな家系の見た目らしい。スープは確かに醤油ベースが しっかりとして、豚骨ラーメンのスープとは違うけど、これはこれで美味しいと感じました。あとは値段かな?710円は博多でもラーメンなら高い価格帯で(私の個人的感覚)なかなか気軽に食べに行こうとは思わないかな?ランチにはライス100円がおかわり無料らしいのでランチタイムならまだ可能性はあるかなぐらいです。
喝 博多大丸店
数年ぶりの訪問で、ランチをいただきました。一品ずつ揚げたてが提供され、ネタごとに塩やソース、タルタルソースみたいなマヨネーズソースなどを組み合わせていただくスタイルです。セットのごはんと味噌汁はおかわり出来ます。ネタも単品だけじゃなく組み合わせて揚げてありいくらでも食べられます😄👍💨
太宰府 八ちゃんラーメン
久しぶりの太宰府八ちゃんへ。変わらず、長浜的な細麺に油膜で湯気の出ない濃いめの豚骨ラーメンです。どちらかと言うと焼き飯が好きな味付けなので気に入ってます😄ここの価格帯までが許せる福岡のラーメンの値段です😅