profile image
2022.07投稿
Business review media #1
1/5
rating:3.03.0

【最寄駅】 渋谷 【訪問日】 平日20:00〜訪問 閉店21:00 【用途】 1人夜ご飯 【概要】 渋谷の老舗中の老舗である中華料理。 至ってシンプルな中華そばに自家製のチャーシューが人気メニュー。 ランチ〜夜の21:00まで営業しており、サラリーマンやOLからの支持率が高いお店。 ラーメン系は750円程度で食べることができ、セットメニューにしたとしても900円とお財布に優しい。 【メニュー】 推し★ ★ラーメン ・半チャーハンセット 【メモ】 中華料理を求めて散歩中に偶然見つけた中華料理店。 店内に入ると、お母さんが一人で厨房にぽつんと立っていて少し耳が遠いので、元気よく挨拶しましょう! でないと無視されますw シンプルな昔ながらの中華そば。 細麺に少し芯を感じるほどの柔らかさ、なんといってもスープの醤油が美味い。机に並べた瞬間、醤油の香りが高く、美味しそうと感じました。 半チャーハンも通常より2.3倍くらい黒く、醤油の味がしっかりついていて焦がし醤油な感じで美味しく頂きました。 メニューが豊富で安く食べれるので、ふらっとまた立ち寄りたいと思います。 ご馳走様でした。 ※投稿時3.25

2022.07訪問

👖 カジュアルな雰囲気

+2

口コミ詳細

Menu review media #1

中華そば、半チャーハンセット

~999円
rating:3.03.0

シンプルな昔ながらの中華そば。 細麺に少し芯を感じるほどの柔らかさ、なんといってもスープの醤油が美味い。机に並べた瞬間、醤油の香りが高く、美味しそうと感じました。 半チャーハンも通常より2.3倍くらい黒く、醤油の味がしっかりついていて焦がし醤油な感じで美味しく頂きました。

このユーザーの他の口コミ

パンとエスプレッソと まちあわせ

【最寄駅】 渋谷/宮下パーク2階 【予約方法】 なし 【用途】 友人と朝カフェ 【概要】 ハチ公前ではなく、渋谷に新しい待ち合わせ場所を作りたいと思い、誕生したお店。 毎日食べても飽きのこないパンとこだわり抜いた卵を使用した料理が魅力的!! 宮下パーク内に入っていて、モーニングから夜パフェ利用もできる幅広く活躍している。 朝の出来立てパンを待つ時間も友人と約束して待つ時間もどれをとっても素敵な時間にさせてくれる"パンとエスプレッソとまちあわせ" 【メニュー】 推し★ ★クロックマダムとジェノベーゼ ・鉄板焼きオムレツチーズ ・アイスコーヒー ・アイスラテ(+150) 【メモ】 早朝の渋谷ランの途中で宮下パークを散歩していると、 朝8:30頃から営業しているお店を探しみつけたのがこちら!! すでに待人が多くいて、モーニング限定のパンメニューやエスプレッソを美味しそうに嗜んでいるカップルや老夫婦がいました。老若男女から愛される待ち合わせ場所です。 クロックマダムとジェノベーゼは食べてほしい一品です。皮サクサクの生地モチモチの食パン、蕩けるような濃厚チーズにエロさ満点の卵。暴れる濃厚さをジェノベーゼソースがしっかりまとめきってくれるこちらの一品で朝から幸せになりました。 鉄板焼きチーズオムレツは、可愛いデザインケチャップと熱々のオムレツでスプーンが止まらない、、、。 ぜひ、これからの待ち合わせ場所に利用してほしいです。 ご馳走様でした。 ※投稿時3.52

rating:3.73.7
6

Gatemo Tabum

【最寄駅】 代々木上原 【訪問日】 日曜11:30〜訪問 空席 【用途】 1人ランチ 【概要】 代々木上原では珍しく、さまざまな色の仮面が店内に飾られた本格的ブータン料理を楽しめるお店。 素材にこだわり、シンプルですが飽きのこない家庭料理を目指している。 ガテモタブンならではで、ブータン以外の素材は国産を使用しており、日本の高品質な食材と本場ブータンのタッグを味わうことができる。 1階カウンター、2階テーブル hp https://www.gatemotabum.com/sp/ 【メニュー】 ランチのスペシャルセットがおすすめ!! 色々な組み合わせでブータン料理を楽しめる 推し★ ・ジャシャマル&ケワダツィ 【メモ】 以前から気になっていたこちらのお店。 代々木上原周辺でもあまり見たことのないブータン料理、あまり想像できないからこそ気になりました。 11:30頃の昼前に行くと、並ばずにすんなり入れました。 木造家屋の趣きがある内装に色とりどりの仮面があり、これがブータンなのかなと思いながら席に着く。 辛さが上から2番目のジャシャマルとジャガイモを入れたマイルドなケワダツィをオーダー。 見た目以上のもちもちの鶏肉と一粒一粒コーティングされたお米が美味い!!噛めば噛むほどスパイスを感じることができ、漬けた胡瓜のフレッシュさも良いアクセントでした。 マイルドといわれたケワダツィは思った以上に後からくる青唐辛子の辛さにやられました。ただ、奥深い味わいで旨辛いといえます。 ご馳走様でした。 ※投稿時3.53

rating:4.04.0
4

酒井商会

【最寄駅】 渋谷 【予約方法】 1週間前に電話予約 【用途】 友人とディナー 【概要】 渋谷の喧騒な街に看板のない和食割烹のお店。 旬の食材を用いた美味い和食とお酒の旨さを上手にマッチさせることのできる"酒井商会" 代表の酒井氏は2018年に渋谷からスタートし、 恵比寿に"創和堂"。自宅で楽しめる和食料理をコンセプトに"芹乃栄"をスタートした実力者! hp https://sakai-shokai.jp/serisunawachisakau 【メニュー】 アラカルトで好き嫌いと何品かを伝えればスタッフの方が仕入れ状況、飲むお酒と合わせてチョイスしてくれる 推し★ ・雲仙ハム ・とうもろこしと塩角煮 ・黒豚と海老の焼売 ・太刀魚と万願寺唐辛子の揚出し ・鮎とズッキーニの春巻き ・生ハムといちじくのサラダ ・芋茎、真鯛、鰹 ・そうめん南瓜と鮑の南蛮 ・和牛コンビーフ ・抹茶最中 日本酒ペアリング 【メモ】 ビルの2階にあり、 まさに東カレといった雰囲気抜群のカウンター 好きなお酒とこれだけは食べたいメニューを伝えてスタート!! オープン当初から変わらずメニューにランクインしている"雲仙ハム" これを食べたら他のところでハムを食べることが恐ろしくなってしまうほど肉厚で美味しく、日本酒も頂ける最高の逸品です!! あと、お勧めしたいのが鮎とズッキーニの春巻きです。 食感が面白く、外パリで鮎のホクホクの身にズッキーニのザックリ感がそれぞれランダムにやってきます。 その分味わいも変わり続け、最終的に辛口系の日本酒と美味しく頂きました。 酒井商会が人気あるのは、スタッフな方との距離が近く親切に対応してくれる優しさにあると思います。 今回は、料理に合わせて個々の日本酒の好みをひき出して提供してくれました。 美味しくてついつい飲みすぎてしまいました。 ご馳走様でした。 ※投稿時3.74

rating:4.04.0
3
もっと見る

スポットの口コミ

みんなが訪れている周辺スポット