口コミ詳細
冷やし中華
1,000円~真夏の暑い中、はるばる5キロ走って到着したら、「スープが切れたので、今日は『冷やし中華』のみです」と貼り紙。 おいおい、ここに来てスガキヤみたいな選択できるかよ!って思いつつも、せっかく来たし、そもそも、近場のラーメン屋の「二郎系」は二郎感ゼロだし、まぁ、とりあえず、と思って、 冷やし中華に「肉倍」をトッピング。 10分で着丼。 うーん、二郎感はちょっとだけあるか…。 スープはないし、そんなに上にも乗っかってないし、そもそも、苦手なので天地返しなしで、まずはお肉から。 めっちゃ柔らかい!まじか!? と感動する。 麺は…、うん、ちゃんとオーシャン麺。すこし固め。デロ麺派なので、好みではないと思いつつ、まぁ冷やし麺なので、これでOK。 野菜は…、カットサラダかな? 酸味のある胡麻だれと麺の相性は良く、こざっぱりと食べ進められる。 「豚美味すぎるわ!」って食べてて気づいた。 「これ、鳥ももじゃん。」 そりゃあ柔らかいはずだ。(人間の思い込みって怖い。) 10分で完食。 スープありで食べたかったけど、十分おいしかった! と思いつつ、店を出て、また5キロ歩いて帰る途中、352歩目くらいで気づく。 そもそも、自家製麺じゃないし、スープ入ってないし、胡麻だれは胡麻ドレっぽいし、野菜はカットサラダだし、いっそ、鶏も冷やし中華用に用意した既製品のおそれもある。 とすると、全体を美味しくまとめたのは良しとして、実は、お店の力は全く把握できなかったんじゃないか。 というわけで、一応美味しくいただいたけれど、実力は分からないというところと、一応は二郎系らしきものを食べられた満足で評価3。 また行ってみます。
このユーザーの他の口コミ
やどかり予約
安い、うまい、早い。 海鮮をメインにメニューがすごく豊富。 スタッフの皆さんも元気で、ちゃきちゃきしていて、とにかく気分がいい。
船橋商店 船橋駅前店
キャッチに連れて行かれた店。 飲み放題の酒がすさまじく酷い。単純に薄い。 ワンオーダー制を要求しておきながら、スピードメニューの提供にすらすごく時間がかかる。 スタッフのヒューマンスキルが低すぎて、扉をバシバシと音を立てて閉じるのでうるさい。 途中で、「アイスを人数分提供するので、席を移ってほしい」と言われたので、「なぜ?また、どこの席に移るのか?」と聞いたら、「確認してきます」と言って15分後に答を持ってくる。目的も分からずに聞いてくるとか、ちょっと理解に苦しむ。 酔っ払い客の二軒目、三軒目のとりあえず入れて、酒が出てくりゃいいや、という要求に応えるための店なんだと理解。飲食業というより本質は席とテーブルと喫煙所を提供する不動産業と考えれば良いと思う。それならそれで、スタッフ最小限にして、客の持ち込みだけで運営した方が早いんじゃないだろうか。 ダクトがすさまじく汚くて換気がまったくされていない感じ。タバコの煙と臭いが充満している。
3時間食べ飲み放題 2980円 個室居酒屋 伊勢や 船橋店
鮨屋の店舗の中に併設された居酒屋。路面から見えるのは鮨屋だけなので、見つけづらい。 ホールスタッフが数として不足、経験も不足しているようで、頼んでいない品物が提供されたり、頼んだのに提供されていない品物について料金を請求されたりとサービスが結構ひどい。 料理は鮨屋の横でやってる分、それなりに良いけれど、鮨屋に集中した方が良いと思う。