セバスチャン
【最寄駅】 代々木公園徒歩7分 【訪問日】 平日13:00〜訪問 待ちなし 【用途】 1人かき氷 【概要】 ケーキみたいなかき氷として老若男女から絶大な人気を誇る"セバスチャン" 元フレンチシェフのオーナーが作るかき氷として、見た目の美しさ、味ともに絶品です。甘党好きにはたまらなく、渋谷の奥渋散策デートに最適!! 他メニューとして、ケーキ、クレームブリュレ、グラタンなど利用シーンは様々、、、テイクアウトも可能。 お支払いは現金のみなので、要注意!! 【メニュー】 ピスタチオ好きからしたら選ぶしかない。 推し★ ・ピスタチオとヘーゼルナッツ 【メモ】 真夏の中、暑すぎて避暑地として セバスチャンを発見!! 店内はカウンター席とテーブル席で4〜5組しか入れないので、タイミングによっては外で並ぶ可能性もあります。 迷わず、ピスタチオとヘーゼルナッツを注文。 カウンター席でシェフの作る姿を見学しながらステイ。 何層にも重ねて味付けをする様子を見るのは初めてで、 一つのかき氷が出来上がるまでの全貌を見れたのは嬉しかったです。 ・ピスタチオとヘーゼルナッツ 何百個使用してるか想像できないほど濃厚なピスタチオと氷の中に眠るダークチェリークリームにヘーゼルナッツがケーキの上品さを彷彿させます。ビジュアルも味も素敵で、贅沢なかき氷です!! かなり大きさもあり、デートなら2人で1つでも良いと思います。 僕は1人1つで大満足でした! ご馳走様でした。 ※投稿時3.71
2022.07訪問📸 写真映えする
+3口コミ詳細
ピスタチオとヘーゼルナッツ
1,800円何百個使用してるか想像できないほど濃厚なピスタチオと氷の中に眠るダークチェリークリームにヘーゼルナッツがケーキの上品さを彷彿させます。ビジュアルも味も素敵で、贅沢なかき氷です!!
このユーザーの他の口コミ
アークラウンジ 新宿西口駅前店
【最寄駅】 新宿駅西口徒歩3分 【訪問日】 平日19:00〜訪問 予約あり 【概要】 チーズたっぷりのシカゴピザが有名なイタリアン。 新宿駅西口からビックカメラ方面に歩いて3分と好立地! 薄暗い照明に雰囲気のあるカウンター席、完全個室が完備され女子会やデートに重宝されそうなお店です。 1人4000〜5000円で定番のシカゴピザ、パスタ、ソーセージとチーズ三昧のメニューを食べることができます。 チーズに合わせたワインメニューも豊富で、グラスのメニューよりボトルのほうが多く種類があります。 【メニュー】 推し★ ★シーフードカレーシカゴピザ ・4種チーズの石焼リゾット ・ソーセージ ・サーモンのカルパッチョ ・アイス 【メモ】 ・シーフードカレーシカゴピザ 定期的にシカゴピザのコンセプトが変わります。今回はシーフード、ゴロゴロの具材と下にトマトカレーがびっしり詰まっているピザ。 ・4種のチーズリゾット 石焼きでぐつぐつさせた4種類のチーズ。濃厚さピカイチ、内側についたこんがり焦げたチーズと一緒に食べても美味。 ・ソーセージ 2種類のソーセージ、よく茹でており、パリッとした食感。 全体的にチーズ好きにはたまらないラインナップでした。 ただ、シカゴピザだけでもかなりのボリュームがあるので、注文の際は要注意です!! ご馳走様でした。 ※投稿時3.31 -------------------------------------
bar funico
【最寄駅】 代々木上原駅徒歩3分 【予算】 〜1000 【概要】 お洒落なカフェが集う代々木上原に新しくオープン。 駅から坂を登った先にある白で統一されたパニーニのあるカフェ!!パニーニとは、イタリアの軽食的なもの。 カウンター席、テーブル席3組、テラス席1組あり、 メニューはパニーニ(簡単にいうとサンドイッチのようなもの)とパニーニのプレートがあります。 おすすめはスモークサーモンとアボカドのパニーニです。 【メニュー】 ・パニーニプレート 数種類のパニーニから好きなものを1つ選べます。 【メモ】 ・スモークサーモンとアボカド モチモチのパンにスモークサーモンとアボカドを詰め込んだパニーニ。プレートだと、キャロットラペ、サラダがついてきて健康的な朝を迎えれて気分最高!! カフェメニューも豊富でサクッと立ち寄りたいお店です。 穴場感のあるカフェで、並ぶことなく入ることができます。 ご馳走様でした。 ※投稿時3.08
大宮 寿司 香坂
【最寄駅】 大宮駅徒歩3分 【訪問日】 祝日19:00〜訪問 待ちなし 【概要】 昔ながらの江戸前鮨かと思いきや、 大将の創意工夫が輝くフレンチ鮨!! つまみの一品でフレンチ要素を取り入れ、臨場感あるカウンターや完全個室のプライベート空間で食を楽しむことができる。 握り10貫、つまみ6品とこのボリューミーなコースを2時間半〜3時間堪能できます。 【メニュー】 おまかせコース 推し★ ★トロ ★和牛×雲丹 ★イカ(トリュフ塩) ★マグロ漬け(柚子) ・海老 ・アジ ・いさき ★トロごぼう ・かます炙り ・アナゴ ・かっぱ巻き ・玉子 ★茶碗蒸し(とうもろこし、チーズ、バジル) ・ひらめポン酢 ・穴子白焼き ・万願寺唐辛子 ・アジ、昆布巻き ・まぐろ角煮、白身魚、松前漬け ・抹茶アイス 【メモ】 全てのつまみ、鮨に一工夫されているところが好みです。 ・イカ ねっとりした食感のネタに上品さのあるトリュフ塩をかけています。 ・マグロ漬け マグロ漬けのみでも素晴らしい味ですが、夏らしさを感じる柚子の香りをつけています。 ・トロ シンプルに分厚く、隠し包丁により口の中で蕩けるおいしさでした。 ・トロごぼう 通常ならトロタク、、、ここは一味違う。 ごぼうの風味と食感はトロタク以上に美味い。ここを発端に流行ってほしいくらいです。 ・茶碗蒸し 表面にクリームチーズとバジルとうもろこしでアレンジした一品です。これも流行ってほしいです。 日本酒の種類も豊富で大満足でした。 大将の人柄も素敵で、よくボケる方でしたw 楽しかったです!! ご馳走様でした。 ※投稿時3.06 -------------------------------------