rating:3.53.5
佐伯区城山のフレスタの前にある老舗の中華料理屋で年季を感じる店内。 上がり座敷3卓とカウンター8席 昼時には行列ができる。 駐車場は店の裏に3台。 人気メニューはチャンポン(940円)と皿うどん(940円) 餃子(500円で8個)は具が少なく焼き過ぎな感があり、カリカリの皮を食べているようだった。不満足。
2022.08訪問👪 ファミリー向き
+2口コミ詳細
チャンポン
940円rating:3.53.5
野菜たっぷり スープは魚介系の味がして甘さを感じる美味さ。 麺はもちもち太麺
皿うどん
940円rating:3.03.0
細麺の上に野菜たっぷりの餡。 いい意味で甘さを感じる餡。 普通に美味しいが、あのロケーションで940円は少し高い気がするが。
チャーハン
660円rating:3.53.5
しっとり系でスープの味でしっかり味付けしてあり美味しい。 昔ながらの四角いちゃっちいハムが入っているのが懐かしい。 量は多いが、値段的には高い気はする。
このユーザーの他の口コミ
小さこ
こじんまり明るい店内にはテーブル席6卓(内4人席3卓、2人席3卓)、カウンター席6人。感染対策がされている。 父娘が営んでおり、ホールを担当している娘さんの元気で明るい声が爽やかでとても感じが良い。 常連さんも多く、品のいいお客さん。 12時前に入店した時には空きがあったが、12時15分には満席になった。並ばなくて食べたいのなら早めの入店を。 定食は全て1,100円。
rating:3.83.8
ハミングバード カフェ
一戸建ての一階部分を使用しているので店内には、物がたくさんあり、とても狭く感じた。 常連さんが2〜3人話していたが、それだけで店内では飲食できない雰囲気だった。 店に入って左に二重焼きを焼く機械があった。二重焼きは作り置きで保温されている状態だった。買う人が少ないと新たに焼く必要がないのだろう。 形は二重焼きだが、メニューにはまんじゅうと書いてある。あくまでもまんじゅうだと思って購入してもらいたい。テイクアウト可。
rating:1.51.5
株式会社スパーク 江波店
24時間営業が嬉しい
rating:2.82.8