Business review media #1
1/13
rating:4.54.5

銀座一丁目駅徒歩2分!(銀座駅徒歩3分) 9/1にオープンした【銀座 きた川】さんに訪店しました。 店主は日本料理の名店「銀座しのはら」さんの前身である「日本料理しのはら」の時から親方である篠原武将氏に師事されてきた北川一行氏。 しのはらさんが銀座に移転された後はお店を引き継ぐ形で『日本料理 きた川』をなさってたそうです。 2020年には惜しまれつつも更なる飛躍のため新天地へ。 そして2022年9月、満を持して【銀座 きた川】さんが開店となりました。 お店の場所は親方とも大変親交の深い「銀座 大石」さんが入っているマロニエ銀座通りビルの3F! 料理長には銀座しのはらさんでも同じく料理長を務めていた島袋洋平氏、二番手には同じく銀座しのはらで研鑽を積まれていた桜井智輝氏が! 店内は銀座しのはらさん同様L字カウンターになり席数は10席程! しのはらさんでは焼き台、きた川さんでは揚げ台が設置されており異なったアプローチではあるもののライブ感を感じながらお料理を堪能出来ます。

2022.09訪問

🍴 コースメニューが中心

+7

口コミ詳細

Menu review media #1

おまかせコース

30,800円
rating:4.54.5

コースはおまかせ一本になり¥30800〜 日本各地から厳選された旬食材を様々な調理法で楽しめました。 以下この日いただいた内容と感想になります。 ★汲み出し 南京のすり流し ★前菜 ・炭焼き鴨ロース 野菜の焼き浸し ・緑茶で燻製した赤貝のぬた和え ・水楢で燻製した焼き穴子 ・平貝のフリット唐墨掛け ・二種類の土佐酢の煮凍りで和えた毛蟹の酢の物 ★副菜 ・コンソメと加減酢の煮凍り寄せ ・帆立、北寄貝、雲丹、山桜で燻製したカリフラワーと小芋のすり流し ・くえ昆布締め炭火炙り藁で燻したキャビア添え ・本みる貝生揚げ山椒の風味 ★椀物 鱧松茸柚子 ★お凌ぎ 黒鮪炭火炙り 握り手巻き鮨 ★焼物 炭焼き太刀魚 竹紙昆布素揚げ 胡瓜すり流し 茗荷の酢漬け添え ★油物 赤座海老天婦羅 海老味噌 加減酢 ★冷やし物 氷鉢にて 蜘蛛の糸 焼賀茂茄子 ★強肴 すっぽん串炭火焼き 飛騨赤山椒 和歌山ぶどう山椒 小附 柿の白和え ★肉料理 神戸牛ひれ肉炭火焼き 複数の木を使って燻製した生胡椒を添えて 小附 飛騨ころ芋の天ぷら 鼈甲餡まぶし ★飯 一膳目 天ばら 香の物 二膳目新米 猪肉焼味噌 出汁巻 山椒じゃこ いくら ★止椀 野菜出汁を使った赤出汁 ★菓子 水羊羹 しのはらイズムをしっかりと継承しながらも、きた川さんならではな強みもしっかり出ており、お味、オペレーション、ホスピタリティ、どれもがオープン初日とは思えないクオリティの高さに驚きの連続でした! 個人的に特に印象的だったのが龍次郎さんと共同開発したというシャリを使った手巻き寿司、成生さん直伝、低温で油通しした三河湾のミル貝と終盤で登場した天バラ、そしてしのはらさんを代表する食材でもあるスッポンを使った串焼き! 開店にあたり 「鮨なんば」さん 「鮨 龍次郎」さん 「銀座 大石」さん 「成生」さん などその道を極めたと云っても過言ではない方達のもとで更なる研鑽を積まれたとのことで、そういった弛まぬ努力が実を結んでいるのかもしれませんね。 これから益々期待なお店が誕生しました。 また次回も楽しみにしております。 ご馳走さまでした!

食感がよい

+6

このユーザーの他の口コミ

Mallorca 二子玉川

東急田園都市線 二子玉川駅直結! 【Mallorca(マヨルカ)】さんに訪店しました。 二子玉川ライズS.C テラスマーケット2Fにあるマヨルカさん。 1931年に本国スペインで創業されたそうで店名は マヨルカ島の伝統的な菓子パンであるエンサイマーダを販売することにちなんで、お店を【マヨルカ】と命名したそうです。 2015年に日本初上陸としてオープンしたこちらの店舗ではイートインとテイクアウト異なる2つの楽しみ方をできます。

rating:3.53.5
12

カネ十農園 表参道

表参道駅徒歩4分! 【カネ十農園 表参道】さんに再訪しました。 1888年、静岡県牧之原市の茶農園である『カネ十農園』さん。 こちらは2018年に体験型ティーサロンとしてオープンした店舗になり店内は茶葉の販売とイートインのカウンターが6席。 畳張りの和を感じるカウンターが一際目を引きます。

rating:3.83.8
15

洋食ビストロTOYAMA

六本木駅徒歩7分! 【洋食ビストロTOYAMA(トオヤマ)】さんに訪店しました。 2020年の11月にオープンしたこちらのお店。 骨太で芯のある大人な洋食を堪能できます 運営は「THE BURN」や「The INNOCENT CARVERY」などを手がけるソルト・グループ! 店内はカウンターとテーブル席をメインに18席。 エグゼクティブ・シェフを務める遠山忠芳 氏は ホテルのフレンチで研鑽を積まれた後、「ビストロセプト」「洋食おがた」などでシェフを務め、現在の洋食の礎を築いたそうです。 ミシュランガイド東京2022にてビブグルマンを獲得されたとのことなので実力はお墨付きなのではないでしょうか。 主に使用する食材はシェフが生まれ育った熊本を中心としたものが多く、その点でもこだわりを感じさせます。

rating:3.83.8
17
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット