Business review media #1
1/4
rating:4.04.0

 ずっと気になっていたこちら😆  スズランデパート🏬3Fにあります✨  感染症対策がしっかりしてるきれいなカフェで、比較的新しいお店なのですが、スズランのレトロ感を壊さない内装でしたね😄  昔からここにあった喫茶店をほぼ受け継いだ感じなのかな。  ただお店の方は若い世代が多いように思ったので、お店の雰囲気は、同日に行った地下のすかやさんのフレンドリーさとは違う感じでした。どっちが好きかは個人の好みですけど。  ちなみに、今回注文したシフォンケーキがかなりコスパ抜群だったので、このお店の目玉商品👀1500円するパフェはデカ盛りの予感がする😨  この近辺でスイーツが欲しくなったら要チェック✅

2022.09訪問

😷 感染症対策がされている

+9

口コミ詳細

Menu review media #1

ふわふわシフォンのフルーツソフト ドリンクセット

900円
rating:5.05.0

 これお得😱  こんなに大量のフルーツ🍊🍇🍌🍎と、神津牧場の美味しいソフト🍦(思ったより多め❗)の乗っかったふわふわシフォンケーキに、ドリンク付きでこのお値段😨  個人的には、シフォンケーキはもっとバニラが濃い方が好みでしたが、すごくふわふわ💕    またぜひ来たくなるクオリティでした😄  ちなみにアイスコーヒーも美味しいです✨

写真映えする

+9

このユーザーの他の口コミ

こちら、学校前食堂

 2021年のキングオブパスタ👑🍝出場店とのことで気になっていたお店。  入賞はしなかったのですが、いい意味でこのお店は入賞しなくて良かったと思いました。  キングオブパスタで入賞するメニューって、良くも悪くもイベント向きの味なんですよね。  つまり、趣向を凝らした、味がはっきりしている、印象に残りやすい味。これはこれで私は大好きです👌  しかしこのお店は、いい意味で真逆。  素朴で優しい味わい、主張しない味だからこそ体に無理なく入ってくる味。  最近、濃い味ばっかりだったので減塩しないと😅と思っていた矢先だったので、ちょうどいいタイミングでした✨  味だけではなく、来てくれた人に低価格でお腹いっぱいになって欲しい、というお店のポリシーが詰まった料理💖  紹介記事(https://creators.yahoo.co.jp/takasakiasagi/0100341607)から抜粋。 「こちら、学校前食堂」のシェフは「群馬パスタ界の重鎮」「巨匠」と呼ばれるお方。 『シャンゴ』から独立し『パスタワン』を経営、パスタを作り続けて40年以上。パスタ一筋で生きてきた小池シェフが、一度は引退したものの、熱烈なオファーにより現場に復活。  キングオブパスタより絶メシに入れるべきお店だと思いました。  夜🌃は完全予約制。  現金決済のみ。レシートは出ず領収書を出していただきました。

rating:5.05.0
2

華龍DELI

 今回は高崎モントレー1Fのこちら😆  レストラン🍴フロアにある中華料理店🇨🇳の姉妹店だそうです❗  中華料理店の方も行ったことあるのですが、かなり前なので記憶が曖昧😅  華龍飯店さんは20年営業されているとのこと。  お店の方は中国の方❓早口だと日本語が難しいようでした。  私が行った時は、お惣菜2パックで500円だったので、今回の合計金額は1500円です。  頑張ってるとは思いますが、美味しいと思ったのとそうでないのがあったので、お得かどうかは人によるかな。  各種キャッシュレス決済🉑  JREポイント🚊も使えるようですが、店員さんがうまく機器を扱えていなかったため私はキャンセルしました😅

rating:4.04.0
2

有田屋Official Shop

 本日はこちら😆  有田屋さんのお醤油は、様々な飲食店で使われているようです❗  私が知っているお店だと、アピタ高崎店内の麺八さん🍜とろしなん亭さんなんですけど、食材にこだわりがあるお店は使ってるみたいです💕  麺八さんは年々味が良くなっているのにお値段据え置きで頑張ってる💪ので、個人的にはこの近辺のラーメン屋さんで最高のコスパだと思います🌟  有田屋さんのレビューに戻ります。実際お店に来て実感したのですが、安中市に来たら一度は寄るべき良店‼️  安中市は他の自治体よりお店が少なめなんですけど、高品質なお品を低価格で提供している頑張っているお店が多く、いいお醤油が欲しい方は一度ホームページ見た方がいいです✨  お店に行くとテイスティングもできる様子でした😄  お店の方の口数が少ないのがちょっと戸惑ったけど、多分コロナ対策だと思います。  お店の方どうしだと普通にしゃべってたので。  クレジットカード💳、メルペイ🉑

rating:4.84.8
2
もっと見る

スポットの口コミ

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット