Business review media #1
rating:5.05.0

9月 期末 テレワーク 締めものに終われ 外出阻まれ 😭 記念日でもあり パティスリー トロワフィーユ 妻 買出し〜 前回 4月にもレビューしましたが以下再掲〜 銀座 三笠会館 芝公園名門老舗レストランクレセント でシェフとして腕を振るい 農林水産大臣賞など各種洋菓子コンクール総ナメ凄腕パティシエがいる小さな名店 凄腕シェフからつくられるケーキたち 小ぶり、素朴、 いたってスタンダードですが 一口がお口一杯に広がります。 お召しになる前のご注意⚠️ 是非、コーヒーの準備を!! 無論!苦めがおすすめー😋

2022.09訪問

🎎 伝統・格式のある雰囲気

+6

口コミ詳細

Menu review media #1

ケーキたち

2,011円
rating:5.05.0

名物メニュー

Menu review media #1

部門01

520円
rating:5.05.0

写真は 投資家YouTuber 高橋ダンさん 祝今週ご結婚 おめでとう〜㊗️🎊👏👏👏 以下 トロワフィーユ前回4月レビューの再掲〜 再掲の理由は2つ ・ワタシ、レビューいち、力作なこと ・トロワフィーユ、いち押し名店なこと ほんとに幸せを運ぶ名店です。👍 是非、皆さんも一度ご賞味いただきたい そんな願いを込めて 以下再掲〜🙇‍♂️ この店をはじめて訪れたのはもう十数年も前。 この店の噂を聞きつけ 夫婦散歩がてらに ケーキを買いにいきました。 その道中、モデルルーム開催。 新築マンションの抽選をやっており 気軽に応募。 競争率8倍を見事的中!! それが今のマンションになります。 我が家にとって 幸せを運んでくれた 特別なケーキ屋さん でもあったりします。 皆さんの特別な記念日とかに トロワフィーユのケーキは おすすめしたいです!! 我が家にそうであるように みなさんにとっても 特別なケーキ屋でありますよーに!!🤭

部門01

540円
rating:5.05.0

このユーザーの他の口コミ

ひむか食堂

平日 休日 快晴 秋晴れ お茶の水 所用済ませ 文京・茶水 から 台東・アキバ 街ぶら〜 からのランチ 宮崎チキン南蛮専門 ひむか食堂 お初😍 秋葉原駅徒歩8分 銀座線末広駅付近 チキン南蛮発祥の地 宮崎の味を再現した宮崎チキン南蛮専門店になります。 ホームページ 店主 チキン南蛮への想い 伝わってきます。 チキン南蛮の由来 本来の調理法 解説 読み応えあります🥸 9月1日オープン。 平日 火曜 12時すぎ 待ち 列  通りすがり足止める通行人 あまた 店内 カウンターオンリー キャッシュレス カード ID 電子決済 ほぼ対応 退店時も5〜6組待ち 人気店 間違いなし😆

rating:5.05.0
19

ぼてぢゅう 御徒町店

😳あっ 💦 昨日のぼてじゅう レビュー忘れとった 昨日 日曜 快晴 秋晴れ ランチ 御徒町 吉池ビル8階 お好み焼き ぼてじゅう 2度目 久々 うわっめっちゃ並んでるやん とおもったら 🤫お隣 パスタ屋カプリチョーザ待ち 人人人 でした ぼてじゅうの店員さんに ☝️1名 すると 即 席案内。即です即 即。 ひとりごと 待ちの人だかりすべてカプリチョーザ待ち 9/23 オープンしたばっかってのもおるのかもですね ぼて と返して ぢゅう と焼く はち きゅう ぢゅううううう 叫 ハンバーーーーーーーーグ ちゃうちゃう 保安官?ちゃうちゃう スピードワゴン井戸田?ハンバーグ師匠とか 相方小沢とかそんなんちゃう ぼて っと返して  ぢゅううううう〜🤭 創業昭和21年 お好み焼 ぼてじゅう ランチ お世話になり まーす😆 この文脈 ハンバーグ師匠 井戸田 スピードワゴン  相方小沢さん ネットで検索 小沢珠玉の名言格言21ヒット🤣 小沢さんの名言で締め 自分大好きと思ったことはないけれど、 自分のことを嫌いと思ったことは 何があっても 一度も ない … 無 🥺 今生きることに疲れているすべての若者の心に 響きますよーに🙏

rating:5.05.0
17

天吉

桜木町 所用済ませ関内駅へ 祝!お初!見参😆夢叶〜 聖地巡礼 サザン 原由子さんのご実家 天ぷら屋 天吉 1872年 明治5年 創業100年越え 老舗店 横浜港開港から  江戸時代、明治時代に出来た老舗がたくさんあるんだそうです。 いい店でしたー😍 お一人様 カウンター案内され着座 目の前 天ぷら調理のど真ん前!!オープンキッチン ・天ぷら 聞き心地良い揚げ音 ・ベテランから次世代職人さん調理伝授の様 ・ホールのおかみさんたち 活気ある声 ・老若男女 客層 ・馴染み客から 駅前一見様 ・新旧建物 共存 いい 頃合い 1872年創業 今日が2022年10月1日 そして100年後未来の今日 またここで会いたいですねー😆 さてお会計 たぶん原由子さんのお兄さんで間違いないかと😍 店主「カード タッチ決済だったらかざすだけで大丈    夫みたいですよ」 私 「えっそーなんですか?あっほんまや」   「決済終わっちゃったみたいです 😆」 店主「カード タッチ決済 便利みたいなんですよ    ワタシもあまりわかってないですけど」 心の声   爆🤣 私 「タッチ決済も感動しましたが、    お店もすっごく良くって感動でした    😅ありがとうございました😊」 私  「ご馳走様でした😅」 店主 「またいらしてくださいおまちしております」 心の声 😭😍めちゃうれしー  次は妻と一緒にきまーす 🤫ヒソヒソ話 店内BGM サザンも原由子さん 流れてる?わけがありません。原由子さんを売りにしてるわけではないです。 売れてる老舗天ぷら屋さんの娘さんがたまたま 売れっ子バンド 今や国民的バンドメンバーの1人 ただそれだけのこと 🤫ヒソヒソ話 トイレ めちゃきれい。ここは最近リフォーム。ピカピカ   😳小さい発見 トイレ BGM オルゴール サザンの曲 でした🤣🤫シーっ こんなとこにサザンみっけー🤣 小さい発見🤣🤣🤣 🦻🦻🦻♪四六時中も好きと言って〜 ツナミ? 🤭   🤫 🙇‍♂️

rating:5.05.0
19
もっと見る

スポットの口コミ

みんなが訪れている周辺スポット