profile image
2022.10投稿
Business review media #1
1/2
rating:4.04.0

恵比寿駅から徒歩14分 「RAMA」へ訪店 恵比寿の音楽が響く駅 駅を出てすぐの大通り 空へと続く上り坂 14分。 歩んだ先の高架橋 下から望む高架橋 ひっそり佇む隠れ屋 RAMA 小さな店内には8席 オレンジの灯りが  店内とテーブルを照らす 1人1人の席は広く  窮屈さを全く感じない コースは主に2つ ショート 9皿 フル   11皿 どちらも季節限定 月に1度変わるようだ 知る人ぞ知る名店 イタリアと和の融合 いままでにない繊細な料理をいただく 2人で接客から料理をまかなう 二人三脚で3年 トークも抜群 楽しくリラックスした状態で 料理をいただける。 すごく満足できる店 また行きたい

2022.10訪問

🍹 お酒の種類が豊富

+9

口コミ詳細

Menu review media #1

季節食材のショートコース9皿

7,700円
rating:5.05.0

アルコールからノンアルコールまで様々 料理に合った飲み物を提供してくれる。 全てのメニューにストーリーがあり こだわりがある。 産地、技法、演出 全てを考え抜いてつくる品々は 一言では表せないくらい繊細 料理を見た時、触れた時、食べた時 それぞれ顔がある。 コース料理という名のショーを味わえる この店、このシェフ、この料理 いってらっしゃい

期間限定

+9

このユーザーの他の口コミ

たかばしラーメン 京都南インター店

南インターを出てすぐ西側の車線に位置する 「たかばしラーメン」さんへ2回目の訪店 相変わらずの風貌と味 特に特徴的な味はないが なぜか病みつきになる。 九条ネギともやしを無料で 大量にトッピングしてもらえるのが魅力 それに惹かれているのだろうか ジャスミンティーがあるのも魅力

rating:3.03.0
35

本格焼肉 チファジャ 京都駅前店

京都駅から徒歩3分 「本格焼肉チファジャ」さんへ訪店 _________________ 席は2階まで 1階はカウンター3席ほど 2階にはテーブル席 店内は小さめだが 机の色を始めとした 空間の作りにこだわりを感じた。 ________________ 店員の雰囲気は良いが 注文から提供までは遅い。 普通の肉ですら遅い。 数十分過ぎて 忘れた頃にやってくる。 とても困る。 時間差攻撃 ___________ 注文はスマートフォンで QRコードを読み取る メニューが表示され 携帯で注文する その際、公式LINEの追加が必須 ___________

rating:2.32.3
25

本家 第一旭 本店

京都駅から徒歩5分 「本家第一旭」へ訪店 京都を中心としたチェーン店 東京では新宿と神保町に店舗を構える。 営業時間は朝6時から深夜1時 営業時間が長いのが魅力 味は普通。 普通だからこそ毎日通える そして、常に行列ができている。 10人ほどの列を何度見たことか 23時台でも15人ほどが並ぶ人気ぶり しかも平日の。 そんなに美味しい? 実際に食べに行った。

rating:3.53.5
40
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット