Business review media #1
1/10
rating:4.04.0

青梅市でPayPayの30%還元中なので以前から気になっていた「Bisteria Gufo」さんへ! ランチはコースメニューですが夜はアラカルトで楽しめます。ワインは充実していました。

2022.10訪問

🏠 隠れ家・一軒家

+2

口コミ詳細

Menu review media #1

Anti misto

1,320円
rating:4.04.0

前菜の3種盛り合わせ。見た目も美しく美味しい!パテドカンパーニュが好み🎶

Menu review media #1

フロマッジ

790円
rating:4.04.0

チーズ3種とドライフルーツの盛り合わせ。ナッツもあり。ブルーチーズが山羊🧀で食べやすかった。

Menu review media #1

パッパルデッレ

1,760円
rating:3.53.5

子羊の赤ワイン煮込みと赤玉ねぎのパッパルデッレ。手打ちパスタでもっちりしているけど滑らかな舌触りでスルスル食べてしまう。

Menu review media #1

Canard

2,980円
rating:4.54.5

鴨むね肉のロティフォアグラポアレ乗せ赤ワインのソース。鴨は柔らかく臭みもなくフォアグラも美味しかった。

Menu review media #1

ハートランド

680円
rating:4.04.0

もともと好きなハートランドですがきめ細やかな泡で美味しくいただけます💕

このユーザーの他の口コミ

LITTLE CROP

小作駅からは少しだけ離れていますが、いつもお客さんが多い人気店!店員さんを呼ぶベル代わりの鳴り物がなかなか面白いです😁二階のソファー席はゆったり出来ていいです。そして二階からの注文はトランシーバーを使います!

rating:4.04.0

うどん処 多喜山館

岩倉温泉旅館だった「多喜山館」が閉館後始めたうどん店。旅館をそのまま利用しているため玄関で靴を脱ぎます。出迎えてくれるスタッフはおらず恐る恐る進んでいくと調理場と会計が見えます。音楽が流れているせいか、直ぐに来客に気付きにくくこちらから声をかける様でした。食事の場所は大広間だった場所にテーブルが並べられています。間隔は割と広めにとってあります。不定休の様でホームページにも定休日は書かれておらず10:30〜15:00(LO14:30)の営業時間だけしか分かりません。駐車場は通りを挟んだ向かいにあり駐車スペースも多いです。

rating:2.72.7

成木テラス mahalo

青梅市の山間にあるカフェ。川沿いに立っているため川のせせらぎに癒されます。 ランチは月替わりのメニューで10月は前菜が生春巻き、メインがバターチキンカレーでプラス200円でチーズナンに変更ができます!デザートは渋皮栗とマロンクリームのモンブランシフォンと栗のガトーショコラが選べます。プラス350円でモンブラパフェに変更も可。ドリンクがついて1700円。安くはないですが、ゆったりとした時間の流れの中で自然に囲まれている場所代だと思います。

rating:3.03.0
もっと見る

スポットの口コミ

みんなが訪れている周辺スポット