13時にもかかわらず手際の悪い若い男の子1人のレジ。ベビーカーのママ1人に何分もかかってのレジ入力。慣れたスタッフに一時的な交代を依頼。受け渡し窓口にいたパワハラ社員小田が「2番レジ開けて」と。さすが客とのコミニュケーション能力ゼロのポンコツ社員小田。依頼した自分へもトラブってたママへも「お待たせして申し訳ありません」「ご迷惑おかけして申し訳ありません」のたった一言もなし。やっぱ相変わらずポンコツだ。もう殴られる寸前のパワハラは受けたくないし単純に怖く恐ろしいから小田はスルー。現場の凄くできる30代女性に「彼を訓練のために土曜13時にレジ対応させるのも必要なんだろうけど、土曜の13時にこのポジションはまだまだリスキーすぎる。それでもレジに立たせるのなら、周りがもっと注視して滞ったらフォローしないとダメ。もっと周りがしっかりして」とアドバイス。
2022.10訪問🥡 テイクアウトOK
このユーザーの他の口コミ
かっぱ寿司 鶴見諸口店予約
ジャパン 城東店
マクドナルド 鴫野コノミヤ店
この店舗を利用するのは土曜か日曜の13時から14時。またまたポンコツの僕チャンが立つレジ。彼がこの店舗に採用されてはや6ヶ月。100%の確率で彼に当たる。毎度温かい目で接してるんだが未だポンコツのまま。今日も【エグチのセットM。コーラで】と大きい声でメチャゆっくりオーダーしてあげたら帰ってきた言葉が【えっ?!エビフィレオですか?】ああ、やっぱダメかぁ。普通なら1往復で支払いにいくところが、3〜4往復。やっと最後の確認にこぎつけたと思ったら【エグチのセットとポテトのMとコーラのMですね】ってゆーから【そのポテトとコーラはエグチのセットの中に含まれてるんですね】【はい】いやいや【と】ってゆーたらエグチのセットプラスポテトMとコーラMってゆーことになるでしょーが。って思ったけど、ポンコツ君に理解できるわけないレベルの内容だとわかってるから、もう何も言いませんでしたよ。これまたヘルプに入ってる客にパワハラする小田が、珍しく今日はいい仕事した!自分とポンコツ君の長時間やりとりがわかったみたいで【1番レジ開けて】ってできる女子スタッフに声かけ。自分の後ろに待っていた親子連れはスムーズにオーダー。もたついてる当方レジから隣のレジをジトーっと羨ましく見つめたのでした。まあ、にしても小田は自分のこと無視したけど。普通社員クラスの人間ならもたもたするスタッフにより待たされてる客にお待たせして申し訳ありませんくらいは言うのタダやろと思うけどなぁ。ま、そこは客にパワハラ社員の小田だから、コッチも無視して差し上げますわ。この半年でこの店舗も嫌な店舗になったなぁ。