京都駅から徒歩4分 「ゴクゴク」さんへ訪店 イオンモール内にあるので買い物ついでにどうぞ 一休みにどうぞ バナナジュース好きならわかると思います。 バナナジュースには当たり外れがあることを ここは当たり バナナの濃厚さと風味をのこしつつ 口当たりなめらかです。 たまに大きな固形でストローがつまるのは困ります。 まずはシンプルなものから飲んでください。
2022.10訪問🪑 イートインスペースがある
+2口コミ詳細
STBAつぶつぶいちごバナナミル M
590円いちごいらんかった。 これが最初の感想です。 強くバナナを感じれて美味しい飲み物ですが いちごのせいでバナナの濃厚さが薄れた。 イチゴを飲み切った後 バナナ部分のみ飲んだら 最高の美味しさだったので 間違いないです。 みなさんは普通のバナナジュースか 写真左のプレミアムバナナ飲んでください
甘い
+5このユーザーの他の口コミ
釜戸飯 ふらり庵
2度目の訪店 「釜戸飯ふらり庵」 名の通り今回もふらりと訪店 隅々に清掃が行き届いていて 壁や柱にも汚れがなく清潔感のあるお店 座席も4人掛けテーブル席のみで ゆったり広々と使えます。 水はセルフサービス 注文はタッチパネル お支払いは電子マネー全般いける 現代に即したシステムは 入ってから出るまでスムーズで ストレスなく昼食をいただけます。
ル・タン
京都駅直結 「ル・タン」さんへ訪店 ビュッフェ形式が中心のレストラン ホテルも併設されており 高級感の漂う 重厚感のある内装 価格も高め スタッフの対応はとても丁寧で 言葉遣いも綺麗です。 今回はハロウィンイベントというのがあり 家族がほとんど お子様には仮装したスタッフからお菓子がもらえる お子様が多いだけに少し騒がしかった。 そして、一方通行というルールに従わない客も多い。 子供に限らず。 ルールを守らない わがままな人間が集まっているのか 客層はよろしくありませんでした。 スタッフの声掛けにも反応なし。 家族連れの10代20代の人たちには要注意 自分に合う時期に行くと空間も料理も楽しめるかも
美ね寅
「美ね寅」さんへ訪店 茅葺き屋根を模した屋根が特徴的で 店の前には水グルマが回っているのが印象的 ずっと気になっていたため本日訪店 内装は格式のある雰囲気 1階にはテーブル席と 別室でお座席テーブルが数個 2階席もあり 大変広い印象です。 店内に流れる音も 三味線のような お琴のような 落ち着きのある和の音 茅葺き屋根を模した屋根は 正直気に食わなかったので 足が重たかったんですが お腹の調子と走る路線が合致して 運ぶ形となりました。 結果 いってよかったです。