京都駅直結 「ル・タン」さんへ訪店 ビュッフェ形式が中心のレストラン ホテルも併設されており 高級感の漂う 重厚感のある内装 価格も高め スタッフの対応はとても丁寧で 言葉遣いも綺麗です。 今回はハロウィンイベントというのがあり 家族がほとんど お子様には仮装したスタッフからお菓子がもらえる お子様が多いだけに少し騒がしかった。 そして、一方通行というルールに従わない客も多い。 子供に限らず。 ルールを守らない わがままな人間が集まっているのか 客層はよろしくありませんでした。 スタッフの声掛けにも反応なし。 家族連れの10代20代の人たちには要注意 自分に合う時期に行くと空間も料理も楽しめるかも
2022.10訪問↔ お店が広い
+6口コミ詳細
2D 大人
8,500円とても満足 お寿司があるのが良い! どれもオリジナルのように感じたが 食べるとどこかで食べたことがあるような ものが多い。 色々なビュッフェに行くと似たものが多いのに気づく ただ、期間限定おすすめ4品は 特別な味 魚 肉 などジャンルも様々 飲み物もカクテルを含むアルコール、ノンアルコール飲み放題のため 大変満足のいくコース
希少メニュー
+8このユーザーの他の口コミ
しゃぶしゃぶ但馬屋 京都ヨドバシ店予約
レストラン階の一つです 店内は暗めで1人客が多いです。 よくあるしゃぶしゃぶ食べ放題の店 モツが出たとのことで訪店しました。 肉の質はいいです。 そりゃ高いとこに比べたら負けますよ けどねぇ この値段でこの肉なら大満足ですよ
ラーメン横綱 南IC店
「ラーメン横綱 南IC店」へ訪店 車での訪店をおすすめします。 チェーン店のようですが 現代についていけてない様子 店内は広く 清潔感はややあり 節電のためか少し暗めでした。 青ネギが無料でかけ放題だったのですが 残念でした。 九条ネギではありません。 色々な産地のネギが入り混じっています。 京都にあるラーメン屋で九条ネギじゃないのは いかがなものか 残念です。 最後に お会計です。 電子マネー使えません。 現金かクレジット 電子マネー使えないのは 老舗の古めかしい店だけにしてくれ
釜戸飯 ふらり庵
2度目の訪店 「釜戸飯ふらり庵」 名の通り今回もふらりと訪店 隅々に清掃が行き届いていて 壁や柱にも汚れがなく清潔感のあるお店 座席も4人掛けテーブル席のみで ゆったり広々と使えます。 水はセルフサービス 注文はタッチパネル お支払いは電子マネー全般いける 現代に即したシステムは 入ってから出るまでスムーズで ストレスなく昼食をいただけます。