profile image
2022.11投稿
rating:4.04.0

国産野菜を使用したトリイソース。原材料の野菜たちは、旬な物を旬なうちに産地は季節で変わるそうです。 手作業にこだわるトリイソースはパッケージも瓶詰作業も従業員の方が一つ一つ丁寧に製品を作り上げていきます。 直売所では、ここでしか手に入らないソースやビネガーなどもあり 工場前には自動販売機も設置されているのでいつでも買いにくることも可能です♪ ちなみにこちらの壁に使われている木材はソースを作る時に使用していた樽を分解したもの。

2022.11訪問

🛍 手みやげを買うのによい

+3

口コミ詳細

ウスターソース

~999円
rating:5.05.0

ウスターソースはトリイの代表とする製品。辛味はそこまで強くなく、従業員の方がお勧めなのが目玉焼きにかける。私も食べてみたのですが、甘味が引き立つソースです。お醤油よりも角が無くお子様も食べやすいマイルドな目玉焼きになりました。 コロッケにもかけてみたのですが、良いですね(〃ω〃)野菜の甘味、素材の味がします。ウスターソースでここまでお野菜の味を感じたことは無いです。昔ながらの素朴な味を楽しむことが出来るお勧めソースです。

Menu review media #1

完熟ソース

~999円
rating:5.05.0

完熟ソースはドロドロとしているのですがこのとろみはでんぷんなので演出しているわけではなくお野菜を煮込んで煮込んでドロドロにしたモノです。野菜の旨味をふんだんに味わうなら絶対これ! お好きなドレッシングに混ぜても良いしそのままでももちろん美味しいですがマヨネーズとも相性抜群です♪従業員さんお勧めの食べ方は、食パンに塗って焼く!これもかなり美味しい一品です。 色々な種類のソースを試食しましたが、これが一番私的にはお勧め( ´ ▽ ` )ノ 濃縮された野菜の旨味を感じられる最高品質です(*'ω'*)

Menu review media #1

桶底ソース

~999円
rating:5.05.0

こちらはソースを作る時に下に沈殿して出来るソースです。濃縮された、かなり濃い味がします。ただ、ここまで濃縮されたソースはスーパーでは手に入らないと思います。沈殿物なのであまり量がとれないみたいで、昔は捨てていた部分なんだそうですよ。 こちらは、カレーなどの隠し味、普通のソースの隠し味に少し足して使うとコクと深みが、想像以上に増して感動します(〃ω〃)

Menu review media #1

みかんポン酢

~999円
rating:5.05.0

ソースで重要なお酢。こちらはお酢も造ってらっしゃるんですけどこのポン酢、こちらでしか手に入りません! どんな味がするんだろうって思いますよね。柚ポン酢のように角のある味はしません。みかんの味もそれほど自己主張はしてないんですけど絶妙に後味、穴に抜ける香り、みかんなんです!しかも苦味のない甘い食べごろみかんのようなさすがみかんの聖地、静岡ですよね♪ポン酢の酸味も良い具合にマイルドにしてくれているのでやさしい味がします。こんなポン酢食べたことありません!!これも本当お勧めです

スポットの口コミ

みんなが訪れている周辺スポット