profile image
2022.11投稿
Business review media #1
1/2
rating:4.04.0

道内にいくつか店舗のあるマザーズさん🥚 本店のこちらはかなり面積が広く、建物も長くて大きいです✨ 建物の外には卵のオブジェも飾られており、並んだ卵がかわいらしいです☺️ こちらの建物は令和3年度「北海道赤レンガ建築賞」を受賞したそうで、広々とした オシャレな空間です♪ 外を見ながらのんびりと過ごすのもオススメです😉

2022.11訪問

📸 写真映えする

+3

口コミ詳細

Menu review media #1

プリンソフト

350円
rating:4.54.5

定番プリンの上にソフトクリーム🍦 それぞれ単品でも販売していますが どちらも食べたい方にはこちらがオススメです! やや小ぶりですが満足感があります☺️ 新鮮卵で作ったやや固めプリン🍮 ソフトクリームは濃厚系に感じましたが、あっさりと言っている方もいたので個人差がありそうです。 一緒に食べても甘すぎず間違いない美味しさです🤤 産みたて卵とカステラも購入しましたが帰る時には完売でした💦 先にお買い物を済ませた方が良いかもしれません🛒

さっぱり

+3

このユーザーの他の口コミ

博多純情らーめん ShinShin 博多デイトス店

福岡で絶対に行きたかったラーメン屋さん🍜 博多駅直結「博多めん街道」の中にあり、土地勘のない私でも無事たどり着くことができました! お店の前は行列で、並び方も案内板に書かれていました。 数時間待つ覚悟で並びましたが、ラーメンで回転も早いためか20分ほどで案内していただけました。 スーツケースを持っていたのですが、そちらもお店の前で預かっていただけました🛩 行列はおそらく毎日のことなので店員さんも手慣れた様子でした✌️

rating:4.04.0
1

トリゼンダイニング株式会社

地下鉄祇園駅から5分ほどの華味鳥さん。 今回宿泊したホテルから近く、通りに面しているのでわかりやすい場所にありました👀 水炊きが食べたく、1ヶ月ほど前に予約しました。 それでも早い時間は埋まっておりギリギリ予約が取れました💦 人気店なので行くと決めたらできるだけ早く予約したほうが良さそうです⚠️ こちらのお店では、北部九州で自ら育てた銘柄鶏「華味鳥」を使用したこだわりの水たきを提供しています。 水たきに欠かせないぽん酢も、華味鳥の水たきに合うように作られたものとのこと。 個室になっていて落ち着いたお店でした。 お店の方も皆さん親切で良い思い出ができました♪

rating:4.54.5
2

ロイター マーケット

オーガニック食材を使った糸島のイタリアンジェラートのお店です🍦 もともと行く予定だったのですが、向かっている最中に大行列ができている場所がありすぐにわかりました👀 空き地のようなところにポツンとある、キッチンカータイプのお店です🚚 採れたて野菜直売所も併設しているようで、無人で大根やかぼちゃなどが売っていました🎃 アイスも野菜もお支払いは現金のみです。 お店の周りに駐車場もありますが満車のことも多く、少し離れた場所にももう一つありました🚗 福岡旅行中、最も並んだお店です💦 時間に余裕を持って行くのが良さそうです!

rating:4.04.0
4
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト