rating:3.53.5
大きな建築物に驚かされます。 西洋風でレンガのような組み方は 大きさと迫力を与えます。 巨人族でもくつろげるくらい 天井が高いです。 屋内は撮影不可でしたが とても魅力的で歴史的な絵があります。 内容としては 明治天皇の誕生から死までです。 明治天皇の性格や時代背景など 知ってること知らないことが 多々あり 興味を引く内容となっています。 明日に座ってうとうとしている人もいました。 興味ない人には眠くなります。 メガネをかけると眠くなるのかな。 頭痛があったり体調が悪い人は行かない方がいいですよ
2022.12訪問🖼 常設展がおすすめ
+8このユーザーの他の口コミ
亀山御坊本徳寺
きれいで装飾的です。 本願寺の西国拠点 文化財建築物が現存する観光の名所です。 西本願寺からの移築で刀傷などを残した歴史を感じる事ができます。 歴史を知らない人でも 配置の美しさや細部の装飾 松の美しさを楽しめます。
rating:3.03.0
JPタワー学術文化総合ミュージアム インターメディアテク
「編む」をテーマにした建築と服が展示されています。 建築と服はどこか繋がる部分があると感じていましたが この企画展示ではその繋がりが強く感じられました。 衝撃を受けたのは服です。 服の概念を超えて 自分のテリトリーから逸脱した 形をしていました。 どれも斬新ですが SDGsに即した 新しい形を見れる貴重な展示でした。
rating:3.53.5
丸源ラーメン 京都南インター店
いつもお世話になっております。 「丸源ラーメン」さんへ訪店 肉そばがおすすめのお店ですが いつもとは違うのが食べたい気分でした。 店内はとても広くて 1人でも家族でも 老若男女問わず来れるお店です。 駅からは遠いので車でおいでやす
rating:3.03.0