profile image
2022.12投稿
Business review media #1
1/5
rating:4.04.0

■アクセス 東急池上線・池上駅より徒歩2分   ■訪問回数 5回以上   ■用途 親戚とのディナー   ■概要 池上駅からすぐ近くのところにお店を構える焼肉屋さん。 二階建ての店内は、座敷席などを取り入れたアットホームな作りとなっており、近隣の家族連れなどから愛されているお店です。   ■メニュー お料理はアラカルトでのオーダーが基本。 一般的な焼肉屋さん同様、タンやカルビ、ロースなどがグレードごとに取り揃えてあります。 この日は6人でお伺いし、下記のメニューを頂きました。 ・上タン塩 ・上カルビ ・特上カルビ ・特上ハラミ ・特上ロース   ■感想 毎年1回のペースで定期的に訪れている焼肉屋さん。 まだあまり知られていないお店ですが、都内の名店に引けを取らない肉質のお肉が味わえる、確かな実力を持ったお店です。   スタートはいつも上タン塩から。 タン元に近い希少な部位が、豪快に大判でカットされて登場します。 サクサク・プリプリとした食感と、噛む度に広がる濃い旨味が堪らず、思わず笑みが溢れるような美味しさです。   カルビやロースの肉質も抜群に良く、見ただけで美味しさが分かるお肉ばかり。 特にカルビ系はサシがしっかりと入っていますが、脂が上品でサラサラとしているため、重く感じずに食べることが出来ます。 サッと炙ってタレをたっぷり付け、白ご飯と一緒に頂くのが何よりも幸せな瞬間です。   これからも定期的に通いたい名店です。 ご馳走様でした。

2022.12訪問

🍃 落ち着いた雰囲気

+5

このユーザーの他の口コミ

芳月園

■アクセス 東京メトロ千代田線・代々木公園駅より徒歩10分   ■訪問回数 初めて   ■用途 1人でランチ   ■概要 富ヶ谷交差点から少し入った東海大学通りにある中華料理店。 閑静な住宅街の中にお店を構えており、近隣の住民などから根強く愛されているお店です。   ■メニュー お料理は麺類から炒め物まで、一般的な中華料理が一通りラインナップ。 日替わりで定食メニューも用意されており、1,000円以下でリーズナブルに定食を楽しむことが出来ます。   この日はホイコーロー定食(980円)をオーダーしました。   ■感想 自宅が近くにあるため、いつも気になっていた中華料理屋さん。 たまたまお昼ご飯を自宅近隣で食べることになったため、初めてお伺いしました。   13時前あたりにお伺いしましたが、店内はなんと満席という盛況ぶり。 高級住宅街の中で、リーズナブルに中華を楽しめる貴重なお店です。   次回はチャーハンを頼んでみたいと思います。 ご馳走様でした。

rating:3.33.3
4

焼肉 神戸屋

■アクセス 東京メトロ丸の内線・新宿御苑前駅より徒歩3分   ■訪問回数 5回以上   ■用途 友人とディナー   ■概要 平成2年に創業した新宿二丁目にある焼肉屋さん。 芝浦の食肉卸売市場、山形食肉公社、大阪食肉市場から毎日直接仕入れを行っており、その日入っている良いお肉が厳選して提供されているようです。 排煙設備がしっかりとした綺麗な店内で、リーズナブルに美味しいお肉を楽しめることで人気のお店です。 ■メニュー 注文はコース・アラカルトのどちらでもオーダー可能。 コースは4,500円、6,500円、8,500円の3種類が用意されており、予算に応じて選択が可能。 アラカルトメニューの中にも、お任せ盛り合わせなどが用意されており、お得に色々なお肉を楽しむことが出来ます。   この日はいつも頂く6,500円のコースをオーダー。 内訳は以下の通りです。 ・3種のキムチ盛り合わせ ・4種のナムル盛り合わせ ・ムンチュサラダ ・ウチモモの冷製仕立て ・上タン塩 ・厚切りモモ ・ツラミ ・手切りサーロイン ・上ロース ・ザブトン ・ネギニラたっぷり海鮮チヂミ ・石焼ビビンバ ・スープ ・アイスクリーム   ■感想 学生の頃から何度かお伺いしている焼肉屋さん。 限られた予算でも上質なお肉を色々と楽しめるため、とても重宝しているお店です。   赤身肉からサシの入ったお肉まで、バリエーション豊富なお肉をリーズナブルに楽しむことが出来ました。   これからも定期的にお伺いしたいと思います。 ご馳走様でした。

rating:3.93.9
7

寿司の美登利 梅丘本館

■アクセス 小田急線・梅ヶ丘駅より徒歩1分   ■訪問回数 初めて   ■用途 友人とディナー   ■概要 1977年に創業した老舗のお寿司屋さん。 そのボリュームとコストパフォーマンスの高さから、たちまち人気店となり、今では国内外30店舗位以上を展開するグループとなっています。 中でも本店は根強いファンが多く、連日行列が出来る人気店となっているようです。   ■メニュー お料理はコース・アラカルトどちらでもオーダー可能。 店舗によってセットメニューが異なるため、事前にチェックがオススメです。 この日は板さんお任せコース(3,300円)をお願いしました。   ■感想 渋谷や銀座など、都心の一等地に次々と店舗を展開する、勢いに乗っているお寿司屋さん。 何度か系列店にはお邪魔したことがありましたが、常連さんから本店を勧められたので、初めてお伺いしました。   非常に人気があるお店のため、事前に整理券を受け取って順番を待つスタイル。   登場する握りはどれもポーションが大きく、食べ応えのあるものばかりです。 単にボリュームがあるだけでなく、豊洲から仕入れる厳選された食材は、クオリティも非常に高いのが素晴らしいポイント。   特に名物である穴子の一本握りは、口いっぱいに穴子を頬張る贅沢感が味わえ、ふかふかの食感と濃厚な味わいがたまらない一貫です。   美味しいお寿司をお腹いっぱい食べ、お酒を飲んでも一人5,000円以内に収まるコストパフォーマンスには驚き。 またお伺いしたいと思います。 ご馳走様でした。

rating:4.04.0
69
もっと見る

スポットの口コミ

みんなが訪れている周辺スポット