Business review media #1
rating:3.53.5

PayPay還元キャンペーンに便乗して、みとかさんで贅沢モンブランをオーダー。お皿を見てびっくり、写真で見るより大きい!そして、繊細な曲線を描く栗のペーストがなんとも美しい。 たっぷりかかったモンブランペーストにフォークを入れると、途中でコツンと止まる。ナイフでぐっと切り込みを入れたら、中にはミルフィーユが。説明書きをちゃんと読んでなかったから、思いがけず嬉しいサプライズに。モンブランもミルフィーユも食べられるなんて幸せ。 濃厚なモンブランペーストの下には生クリームがあって、さらにその下には栗の渋皮煮とカスタードを挟んだミルフィーユ。栗の風味が濃くて美味しい〜。サクサクパリパリなミルフィーユに、栗の風味とカスタードのバランスもよくて素敵。山県産の栗を使った手作りの甘露煮、渋皮煮を一緒に楽しめる、まさに贅沢な一品。 11月にお邪魔したんだけど、モンブランの豪華さにクリスマスが来たかと思った笑 季節限定メニューもあるから、行くたびに変化があるのも素敵。次は苺メニューをいただきに行こう。

2023.01訪問

☀ モーニングメニューがある

+2

このユーザーの他の口コミ

開化亭

かなり昔に親とお邪魔して以来の開化亭さん入口奥のカウンターに座ってメニューに目を通す。全部食べてみたい気持ちを抑えて、海鮮チャーハンをオーダー。 熱した油に食材を入れる音や炒める音が聞こえてきたら、間もなくしてチャーハンの登場。ゆっくりとのぼる湯気と、その後を追いかけてくるいい匂いにわくわくする。 チャーハンの山をそっと崩すと、スプーン越しに感じる、しっとりかつぱらりとした質感。一口食べれば、ふわふわの卵の食感に蟹や海老のいい香りが広がる。味わい深くて美味しい〜。食べ進めていくと、炒飯の中にも蟹や海老の身がしっかり入ってて幸せが持続する。 てっぺんに乗せられた海老は薄っすら粉をはたいて揚げたような食感。「衣」まで行かないような薄付きな表面の仕上がりと、海老のしっかりとした身がまた素敵。臭みやパサつきもなくて、ぷりっとした海老そのものの魅力が感じられた。 岐阜の名店、開化亭さんのお料理が気軽にいただけるランチ。一人でも入りやすいのがありがたい。平日限定サービスランチ開拓は勿論、コースもいただきに是非またお邪魔しなきゃ。

rating:4.54.5

焼肉デラックス

【贅沢プレミアムコース/デザホ/ドリンクバー】 最近見かけるセルフ式の焼肉屋さんが江南にあると聞き、焼肉デラックスさんへ突撃。広々とした客席は背の高い仕切りで区切られていて、引き出しには調味料や食器がずらり。パネルからオーダーしたら特急レーン(うしトロッコ)でお料理が運ばれてきて、使い終わったお皿もレーンで返却というなんとも画期的なシステム。食べる前からテンションが上がる。 今回頼んだ贅沢プレミアムコースは、117品が120分食べ放題。メニュー豊富で、牛タンやカイノミ、ミスジカルビまであるの、嬉しい〜。 タレを絡めたお肉をTKGと一緒に食べたり、ぽん酢(創味のちょっと贅沢なぽん酢「聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」が置かれてた!)をつけた柔らかなミスジカルビで白ごはんを包んだり、色んな食べ方ができるから、美味しくて楽しい〜。網の上で溶かしたチーズに豚バラや鶏肉をダイブして食べるのも好きだった(味噌味が特に合ってた)。 サイドメニューや麺、ご飯物もちょうどいい量感だから、気になるものが色々頼めて嬉しい。そして、驚くべきは20品のデザート食べ放題「デザホ」まであること。アイスやケーキ、プリンに石焼パフェまである豪華ぶり。 食べ放題で甘いものとしょっぱいものを往復したくなるのは、私だけじゃないはず。色んなデザートがあるから、飽きることなく甘 × 塩の無限ループへ。 時間もたっぷりあったから、最後までゆっくり楽しめた。網交換や食器下げも自分のタイミングでできるし、座ったまま全てできちゃうのがストレスフリー(お会計はセルフレジ)。焼肉食べ放題で、こんなに充実したメニューをいただけると思わなかった。 今ならクリスマスフェアで自家製ローストビーフやチキンステーキ、ツリーカップケーキもあるみたい。写真も撮ったから、お店のInstagramフォトコンテストに応募して割引券狙っちゃお笑

rating:3.53.5

旬菜和創つじ

夏にふらりと立ち寄った、旬菜和創つじさん。気になっていた鮭の幽庵焼きをオーダーするも、鮭が売切れてたので鯖の塩焼きをオーダー。以前いただいた定食は昼メニュー限定なのかも。お昼は定食ランチ、夜は居酒屋さんとして営業されていて、広々としたカウンターは夜でも一人でも入りやすい。 ふっくら焼き上がった鯖は、香ばしい焼き目と脂の乗った身が美味しい〜。レモンを絞って引き締めてもよし、大根おろしでさっぱりいただくもよし、鯖の魅力がシンプルかつストレートに楽しめる。 ふんわりと握られたおにぎりは、海苔の香りと艷やかなお米が素敵。居酒屋さんのおにぎり、ついつい頼んじゃうんだよね。日本人で良かったと思える味わいに、なんだかほっとする。 そう言えば前にお邪魔したのは、海外旅行前日だったっけ。普段意識してないけど、しばらく食べられないと思うと自然と和食を欲するのね。(1週間の滞在だったから、スーツケースにサトウのごはんを忍ばせた記憶) サクッと食べるために、今回は焼き魚とおにぎりのみにしたけど居酒屋メニューもかなり気になる。ランチの定食リベンジは勿論、夜にもまたお邪魔しよう。

rating:3.53.5
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト