profile image
2023.01投稿
Business review media #1
1/2
rating:3.03.0

坪井町の愛宕神社脇にあるお寺さんで、宗派は臨済宗妙心寺派、御本尊は釈迦如来。本殿への鳥居は自然石を鳥居のカタチに組んだ珍しいものです。境内には白石が敷き詰められとても神聖な感じがします。

2022.12訪問

🔍 穴場スポット

+2

このユーザーの他の口コミ

初代しげ

聖隷三方ヶ原病院から車で南東方面に約10分程、浜松西インターからも車で10分程度なので県外からのお客様も多いお店です。 多少昼時を外して伺いましたが休日と言うこともあり店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。お客様が多い時は入口で名前と電話番号を記載し車で呼び出しを待つカタチです。 一人だったので直ぐ呼んでいただけ、ニンニクの少ない昼餃子と塩ラーメンを頂きました。餃子は薄めの皮がサクサクしていて、餡からじゅわ~っと旨味が溢れ出す感じでとても美味しい!浜松餃子定番のもやしも付いて、まさに王道の浜松餃子(個人的な主観です)と言う感じ。

rating:3.33.3
2

若林公園

JR東海道線脇の陸橋高架下にある小さな公園。滑り台、ブランコ、バネ式遊具、砂場があります。また、簡易トイレ、水飲み場もあり近隣住民の方達の憩いスペースと言った感じです。

rating:2.52.5

神明宮

旧東海道沿いにあり、回りを木々に囲まれた心安らぐ場所です。神殿に延びる参道の長さは市内でも有数。 祭神は天照皇大神、豊受姫大神。1212年浜名湖中の島に鎮祀されたが、地震、津波等により、 永正年間に当地に遷座された。徳川幕府により、御朱印五石を拝受し村民の崇敬を得て今日に至る由緒ある場所です。

rating:3.53.5
もっと見る

スポットの口コミ

みんなが訪れている周辺スポット