Business review media #1
1/10
rating:4.54.5

氣比神宮からむっちゃ近い。 参拝ついでにいいね。 イートインもテイクアウトもできる。 お店の雰囲気は和テイスト。全国各地の様々なお茶、お茶請けが売られていた。食べ物ではないものも売られてたかな、例えば手ぬぐいとか、そういうこと。 接客がマイルドでちゃんと目を見て応対してくれる、優しい。そのようなことでだろう、店員さんに対して何かを届けに来たり新年のご挨拶がてら訪れたのかなという馴染みの方々が数名訪れていた。地域に愛されていると思った。 私は昼過ぎではありながら早めの時間に訪問したので席に空きがありすぐに座れた。が、私が食べ終わる14時頃になるとみんなカフェしたくなる時間のためか一気に客が増えた。こちらのお店は多少座るのに待つことがあるらしいので、参考にどうぞ

2023.01訪問

↔ 座席が広い

+9

口コミ詳細

Menu review media #1

お正月]神楽パフェ

888円
rating:4.04.0

このメニューは見た目がすごい豪華!! 期間限定で金箔まで散らされていた! 大きな丸いプレートにこちらのグラスが置かれ、華やかだわー、スプーンも可愛い♡ こだわりの暖かいお茶もつきます、ほっこり。 刺さってる丸いサクサク、案外美味。お口をリセットに役立つ。 とはいえパフェ自体、甘いわ、くどいわと思うこともなく、罪悪感のないスイーツ。生クリームは多分どこにも入ってなくて、低脂肪系のソフトクリームで作られてるような方向性に自分にとっては感じた。抹茶のグリーンは濃いけど、そこまでこちらも味が濃くなかった。あずきは上に散りばめられていたかな、これもくどくない。一番底に少しだけ、みかん、バナナのスライスが入ってたように思います。もう少しこれらが多かったらいいな、パフェの方とマッチしてたので。 トータルの感想としては、本当にサッパリとしたもので、見た目はすごくカロリー高め!?と思えど、多分そんなことはない。早めのお昼ご飯の後にちょっと動いて、その後にこちらを食べても身体が何ら重くもならなかったし。 念願叶いました、ごちそうさまでした!

甘さ控えめ

+9
Menu review media #1

豆菓子

432円
rating:4.04.0

2種類購入。 福井発やないけどね、それでもここで買っておかねばって。私好みのお菓子なのです。なんせ、落花生なのでね。量は多くないかな、お値段はお安いとは言えないけど、人にあげるにもパッケージがしっかりしてるわ。まー自分で食べるけどねw 我慢できぬ。とても日持ちもしますね。 抹茶ミルク味(80g) 感想↓ うん!まぁまぁ美味しい。抹茶の濃さを感じた。真面目な味だわ。ミルクも少し後追いしてきたね!後味スッキリしてるー。コロコロっとして、手もほぼ汚れない感じ。 きなこ味(100g) 感想↓ 後日。

香りがいい

+6

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット